鹿児島で失敗しないおひとりさま「赤鶏炭焼大安」

鹿児島「赤鶏炭焼大安」

鹿児島と言えば、最もよく行くお店が『味乃さつき』なのだが、他にも当然良いお店は色々あるわけで、今回は新規開拓のお店。

鹿児島「赤鶏炭焼大安」

鹿児島「赤鶏炭焼大安」

『たいあん』ではない。『だいやす』と読む。味乃さつきからもすぐ近い場所、二官橋通りと二本町通りが交わる十字路にあるお店だ。

店内

お店に入ると、正面に12席ほどのL字カウンターがある。そして更にその後にテーブル席と座敷席がある。多分40席ほどのちょうど良い広さのお店だ。

店内はいたって普通の飲み屋さん。とりたてて特徴があるわけではない。しいて言えば、外国人と多分かなりのご高齢のおばちゃんが働いていることくらいか。

グループ客も多いのでザワザワしはいるが、カウンターにはおひとりさまも多く(実際伺った時は5人ほどおひとりさま)、別に区切られているわけではないが気にせず飲める。

かなりの人気店だから予約必須だろう

一部入店された方がどこかに案内されていたので、違う建物にもどうやら席があるようだ。ひっきりなしにお客さんが入って来る。

予約のお客さんが来るまでという条件でカウンターに滑り込んでいる方も何人か見受けられたし、座敷はほぼ予約で埋まっているようで名前を告げて通される方ばかり。

伺ったのは平日の18時頃で、まだ開店して30分。そこから一時間ほど居た間でそんなだったから、これはどう考えても予約必須だろう。

でもまあ一回転目が終われば少しは空いてくるのかもしれないが、でもこればっかりはわからない。いずれにしても予約しておけば安心だ。

メニュー

鹿児島「赤鶏炭焼大安」

メニューを眺めると、最初に書かれているのが『おすすめ三点』。

  • もも焼き550円
  • とり刺550円
  • 鳥皮サラダ350円
  • お一人様に限り半々セット(もも焼き、とり刺)650円

結論から言ってしまうと、このもも焼き、とり刺、鳥皮サラダを食べれば、それだけでもう充分満足出来る。一人ならお一人様に限り半々セットと鳥皮サラダで良い。

どれも食べ応え充分、なのにお値段もかなり安く、CPは抜群だ。

それにお通し(これも美味しい)もあるわけで、もちろん他にも様々な料理が色々とあるわけだが、一人でならこれでもう満足出来ると思う。

鹿児島「赤鶏炭焼大安」

それで先ずは直火で焼いた黒い『もも焼き』。宮崎でしか食べたことがなかったが、ここのもも焼きも全然遜色なく美味しい。半々というわりにはその量は思ったよりも多い。

鹿児島「赤鶏炭焼大安」

柚子胡椒で食べるのが好きなのだが、ここではマヨネーズに七味を振りかけたもの。でもこれはこれで美味しい。

半々のもう一つ、 『とり刺』は『刺』とは言っても、その表面を炙っているもの。これが噛めば噛むほど美味しい。甘めの醤油で食べるのだが当たり前だがよく合っている。

鹿児島「赤鶏炭焼大安」

そして『鳥皮サラダ』。大盛りのキャベツの上に海苔と鳥皮が乗っているもので、専用のお酢をかけて食べる。

鹿児島「赤鶏炭焼大安」

運ばれてきたときには結構な量に見えたが、このお酢を少し多めにかけて食べると、さっぱりとしていて美味しくあっさり完食となる。

鹿児島「赤鶏炭焼大安」

始まりはビールでも、その後はやはり焼酎を飲みたい。

  • 白金乃露(黒)
  • 黒瀬
  • 黒伊佐錦
  • しのびの露

が水割り300円、ロック500円。なぜか一合でも500円で、二合なら1,000円で五合で2,000円という安さ。

他にも『五石橋』は一合で650円で、二合なら1,300円で五合で2,300円。ボトルだと三岳が2,600円に赤霧島が2,300円。

鹿児島「赤鶏炭焼大安」

その他ビールはもちろん、日本酒やサワーやワインと何でも揃っており、それぞれの中でとなるとさほどでもないが、まあ選択肢は色々ある。

まとめ

接客が取り立てて良いとか、雰囲気が良いとか、静かで落ち着いて飲めるというお店では決してないのだが、なぜか一人でも何となく居心地が良いお店だ。

そして、料理も美味しいし、安いし、量もちょうど良いし、とこれはなかなか良いお店を発見した。

ただかなりの人気店みたいだから必ず予約していく方が良い。開店は18時となっている情報が出てたりするが、実際は17:30からなのでお間違えなく。

鹿児島「大安」基本情報

最後に鹿児島「大安」の基本情報を。

住所:鹿児島県鹿児島市山之口町9-1 野添ビル 1F

電話:099-224-6611

営業時間:17:30~翌1:00(L.0.12:00)

         日曜休

その他:全面喫煙可

    予約可

おひとりさま居心地レベル:★★★★★(5★満点)

赤鶏炭焼 大安居酒屋 / 高見馬場駅甲東中学校前駅天文館通駅
夜総合点★★★☆☆ 3.5

鹿児島で失敗しないおひとりさま関連記事

鹿児島で失敗しないおひとりさま「家のじ」
鹿児島天文館、電車通りから南の千日町や山之口町あたりは様々な飲食店が立ち並ぶところで、その中からお店をチョイスする方も多いだろう。 電車通りの北にある「七味小路」 天文館跡の碑 今回はそんな電車通りを渡って北の方に行ってみる。路面電車の『天...
鹿児島で失敗しないおひとりさま「味乃さつき」
今回は鹿児島で1番通っているお店と言って良いだろう、天文館山之口中通りに店を構える『味乃さつき』。 なかなか外観だけでは入らないかもしれない、そして店の中の様子も見えずやはり入るにはちょっと躊躇してしまう、でも入れば幸せになれるお店だ。 と...
鹿児島で失敗しないおひとりさま「Kiritsu」
今回は鹿児島の天文館から。鹿児島では『味乃さつき』が定番なのだが臨時休業。そうなると何処へ行こうか?の選択肢をさほど持ち合わせていないので非常に困ってしまう。 でもそんな時に限ってなかなか面白いお店を発見できることもある。それが今回の『立ち...
鹿児島郷土料理なら「吾愛人」天文館本店
何人かで伺って鹿児島郷土料理を堪能するんだったらなかなか良いだろうというお店が天文館にある。一人では行ったことがないがやはり一人よりも何人かでという感じだ。 まあ一人で行くなら他に色々良いお店はある。 実際数人で行ったので写真は殆ど無いが、...
鹿児島で失敗しないおひとりさま「菜菜かまど」
鹿児島の天文館は集中して色々なお店がある。 なので、例えばこの辺りに宿泊をすれば、様々なお店に近いので非常に便利だし、あちこち行ってみようかとなる。 なので、ついつい鹿児島に出張となると必ずどこかで飲むことになる。それに温泉の立ち寄り湯もあ...

参考: 鹿児島で失敗しないバー

鹿児島で1番古いバー「池田バー」
まあどこの街に行っても、そのあたりで最も古いバーと言うものがある。もちろん古さは色々だが。 鹿児島「池田バー」 それが 鹿児島で言えば『池田バー』なのだ。創業は昭和37年、1962年のことだから、既に半世紀を超えて今も続いている。 アクセス...
鹿児島の古き居心地の良いバー「ハイブリッジ」
タイトルが『Izakayahopping』だからといって居酒屋のことばかりというわけでもない。時にはバーに行くこともある。もちろん居酒屋の後だ。 今回は鹿児島の天文館にある一軒のオーセンティックなバーをご紹介したい。 初体験アイラ・モルトの...
パープル・レインが流れる鹿児島「スティンガー」
今回は鹿児島のバーである。 鹿児島のバーというと以前伺ったことがあるのは『ハイブリッジ』。 鹿児島でよく泊まるホテルのすぐそばにあって、今まで何度も前を通っていたのにその店があることに気付かなかった。 鹿児島「スティンガー」 それで、今回は...

参考:鹿児島のホテル宿泊レポート

徹底解説!かごしま天文館プラザホテル
今回は鹿児島。 ホテル名は『かごしま天文館プラザホテル』。 「かごしま天文館プラザホテル」情報アレコレ アクセス(〇) 新幹線で鹿児島中央駅からだとタクシーなら5分程度。路面電車なら5分程の『天文館通電停』駅で降りてG3アーケードか文化通り...
「レム鹿児島」宿泊レポート
今回宿泊は鹿児島の『レム鹿児島』。 だいたい鹿児島だと『かごしま天文館プラザホテル』に泊まることが多いのだが、たまたま空いてなかったのでこちらに泊まってみた。 「レム鹿児島」情報アレコレ レムってレム睡眠? このホテル、『眠りをデザインする...

参考:鹿児島ラーメン情報

熊本・宮崎とは違う「こむらさきアミュプラザ店」
ラーメンMEMO、鹿児島編 「こむらさきアミュプラザ店」 こむらさきは3つ? ラーメンの『こむらさき』と言えば、昔々『新横浜ラーメン博物館』で食べた熊本のものを最初に思い出すのだが、実はこの『こむらさき』は熊本以外に鹿児島、宮崎にもあるのだ...
とろける~「豚とろ」天文館アーケード店
ラーメンMEMO、鹿児島編 「豚とろ」天文館アーケード店 鹿児島ラーメンの『豚とろ』と言えば、山之口町にある本店にも伺ったことがあるが、今回は天文館アーケードの中にあるお店の方。 こんなお店 市電の『天文館通駅』からアーケードに入っていき、...

参考:鹿児島の温泉

鹿児島天文館からすぐの温泉「霧島温泉」
鹿児島は桜島のおかげであちこちに温泉がある。そして公衆浴場の殆どが天然温泉の立ち寄り湯になっている。 例えば天文館で飲む前↓にひとっ風呂浴びてからと思い立ってもすぐに行ける温泉もある。 もちろんラーメン↓を食べた後でも良い。 空港↓から市内...

参考:鹿児島空港ラウンジ

徹底解説!鹿児島空港サクララウンジ
今回は鹿児島空港のサクララウンジ。 ここは今年の3月にリニューアルされたラウンジ。なので、いわゆる新しくつくられるJALのラウンジ・コンセプト、『日本のたたずまい』をもとにつくられている。 西郷どん空港ではなく鹿児島空港 この空港には愛称が...

Comment

タイトルとURLをコピーしました