札幌で失敗しないおひとりさま「魚菜」

札幌魚菜看板

北の大地北海道の札幌にはあたりまえだが美味しいお店が沢山ある。あり過ぎるからどこに行って良いのか迷ってしまう。一人なら尚更だ。心地良く過ごせるお店は限られてくる。

新しく開拓しようと思っても住んでいるわけでもないし、いつも訪れるわけでもない。そんな時に、ここに行けばまず大丈夫というお店がちゃんとあるととてもありがたい。

北海道で最古の商店街の一つ、今年で145年を迎える狸小路の雑居ビルの中に店を構えている一軒の居酒屋、『魚菜』はまさにそういったお店だ。

「魚菜」に行けば失敗しない

三条三松ビル4Fの案内看板

「魚菜」は狸小路5丁目の狸神社のほぼ正面のビルの中

札幌市営南北線大通駅ポールタウン狸小路より徒歩3分、すすきの駅からなら徒歩5分、狸小路駅からは200m弱。

その殆どが全蓋アーケードになっている狸小路商店街、その5丁目、狸小路商店街の守り神である『本陣狸大明神社』、通称『狸神社』が目印。

そのほぼ真正面、明るい照明が目立つサツドラことサッポロドラッグストアーの隣にあるのが結構年季の入っている三条三松ビル。

この雑居ビルには居酒屋やバーはもちろん、寿司に天麩羅、おでんに焼き肉、沖縄料理にタイ料理と飲食店がひしめいている。その4Fの一角にこの店はある。

これだけ色々なお店があれば万が一の臨時休業とか満席だったとしても潰しが効くかもしれないのだが、そんな時でもここ以外は結局行ったことがない。

札幌魚菜暖簾

「魚菜」は暖簾が印象的

三枚布の白地の暖簾は真ん中に赤い菱形がり、その中に横文字で『GYOSAI』、それを挟むように縦に筆文字で『魚菜』。何気ないデザインなのだが妙に印象に残る暖簾だ。

暖簾の上の木の壁には日本酒のラベルがアレコレと貼られている。『十四代』、『八仙』、『雁木』、『飛露喜』などなど期待が持てる。

こういったラベルをあちこちに貼っているスタイルのお店をよく見掛けるが決して嫌いではない。ただ貼られているようなレベルのお酒がないとそのガッカリ感は非常に大きくなる。

もちろんこのお店ではそんなことにはならないのでご安心を。但し、貼ってあるラベルのものが必ずしもそのままあるわけではないので、そんなところで残念にならないでほしい。

ちゃんとそれと同じかそれ以上に美味しい日本酒をその時その時で揃えていることだけは間違いがないからだ。

札幌「魚菜」店内

「魚菜」は20席ほどのこじんまりとしたお店

店内に入る。右に7人程が座れるL字カウンター、左の板の間小上がりは2人用卓が2つと4人用卓が1つで堀になっている。意外にこじんまりとしたつくりだ。

半袖鯉口のご夫婦とバイトの女の子の3人で切り盛りしている。このご夫婦の雰囲気や姿はなかなかステキで、それだけでも良さそうなお店だぞと思わせる。

外見って関係ないようでいて、実は関係があるとボクは思っている。もちろん単純な外見というよりも、滲み出てくる何かなんだけど。

それはさて置き、わかる方にしかわからないだろうが、ここの大将の姿は秋田の『酒盃』と倉敷の『鬼の厨しんすけ』の大将をいつも思い出させる。これもまあどうでも良い話だ。

店の雰囲気は特別凝ったものではなくごく普通だが、清潔で置かれている器や道具はどれも美しくそれがちょっとした店の良い雰囲気をつくりだしている。

そしてこじんまりとしているが故に、たとえ一人であったとしても心地良く美味しい料理とお酒を堪能できるというわけだ。

ところでここは予約は必ず入れた方が良い。満席で入れないこともしばしばあるからだ。わざわざ北の大地で行きたいお店に座れなかったら随分と凹むことになるから大注意。

札幌「魚菜」おしながき

「魚菜」おしながきあれこれ

札幌「魚菜」お通し

「魚菜」の美味しい料理

筆で書かれたおしながきを見ると、どれもが美味しそうで本当に迷ってしまう。一人だと注文出来る数も限られるので組み立てが慎重になる。

定番の料理ももちろんあるが、行ったその時にしか食べられないものも意外に多くある。だから余計に迷うのだ。でも迷いながらどうしようかと組み立てるのも実は楽しいのだ。

札幌「魚菜」ウニ

おススメを尋ねるのは良いこと?悪いこと?

よくお店の方におススメは何ですか?と尋ねる人が居るが、あれはあまりよろしくないらしい。出している以上どれもがおススメだろう。まあお店にもよるんだろうけど。

もちろん今だからこそ食べられるものはおススメと言えるだろうけど、じゃあ定番メニューはおススメできないのか?といえば、そんなことがあるはずない。定番なんだから。

しかも好みは人によって様々だ。長く通って充分に大将に好みを知ってもらっていれば良いのだが、そうなるにはやはりそれなりに時間が掛かるものなのだ。

そうは言ってもつい聞きたくなるのだだ、長岡の美味しい鮨屋『鮨芳』に伺った際に、大将がこれを聞かれると本当に困ると言っていたのをいつも思い出して聞かないようにしている。

札幌「魚菜」ホヤ

これが「魚菜」おススメ料理

札幌「魚菜」ウニと豆腐

それでもこのお店の定番のおススメを一つ挙げるならば、五品の『おまかせ料理』が良いかもしれない。刺身入り(2,800円より)とそうでないもの(2,400円)がある。

札幌「魚菜」ポテサラ

一つひとつの量は少ないながらも、これだけで何種類もの料理を試せるというのはそれなりに嬉しいものだ。

札幌「魚菜」刺身盛合わせ

これも人それぞれだが、この内容でこの価格はどう考えても安い。

札幌「魚菜」こまい

他には『店主におまかせ酒菜の盛り合わせ(1,100円~)』。これは確か『おまかせ料理」にも入っている。これも『酒菜』の名前の通りお酒にはピッタリだ。

札幌「魚菜」酒菜5品

あとは『珍味おまかせ三品盛り』。これも二種類(普通780円と特選1,200円)あるが、それぞれの三品の内容を伺って混ぜてもらうという我儘も聞いて下さったりする。

札幌「魚菜」珍味三品

もちろんお通しもその時々で違うがちゃんとしていて美味しい。

札幌「魚菜」お通し

他にも根岸の『鍵屋』で初めて食べた時のことが忘れられない『うなぎくりから焼き(一本480円)』があったり、

札幌「魚菜」うなぎくりから焼き

長岡の『魚仙』でこれも初めて食べて、その後簡単なので家でもつくるようになった『梅わさび(580円)』があったり、

札幌「魚菜」梅わさび

まあどれを食べても外れはない。

「魚菜」のお酒の品揃えはとても良い

やはり札幌に来たならビールを最初に飲みたい。当然北海道の地で生まれたサッポロビール、その中でも北海道限定『サッポロクラシック』だ。

お取り寄せや北海道展などで購入して飲むこともできるが、地元の北海道で飲めばまた旨い。
日本酒は全国各地のものがその時々で色々と取り揃えられている。

札幌「魚菜」日本酒

毎回行く度に変わっているので選ぶのが楽しい。もちろんどれを頼んでも美味しい。北海道の地酒も置いてあるが、どちらかというと全国各地のものが充実している。

札幌「魚菜」日本酒

壁のコルクボードを見れば、お酒の銘柄が書かれた短冊が貼られているのでそこから選べば良い。冷で呑むも良し、錫のチロリで自分好みの温度にしてもらうも良し。

札幌「魚菜」日本酒

もちろん日本酒だけではない。焼酎も全国各地のものが色々と揃っている。いずれにしても様々な選択肢があるということは良いことなのだ。

札幌「魚菜」お酒お品書き

「魚菜」のアクセス・営業時間などなど

最後に「魚菜」基本情報。

住所:北海道札幌市中央区南三条西5 三条美松ビル 4F

電話:050-5868-2197

営業時間:17:00~23:30(L.O.23:00)
土17:00~23:00
日休

その他:全面喫煙可

カード不可

予約可

おひとりさま居心地レベル:★★★★★(5★満点)

いずれにしてもこの『魚菜』さんは何を頼んでもまず外すことがない安心・安定のお店と言える。たとえお酒が呑めない方でも料理だけでも充分満足出来るはずだ。

札幌でゆったりと新鮮な魚に野菜にひと手間加えた美味しい料理と全国のお酒が飲みたい時は迷わずここへどうぞ。

 

札幌で失敗しないおひとりさま関連記事

失敗しない札幌「開陽亭すすきの南5条2号店」
おひとりさま向けのお店ではないが、札幌に『開陽亭すすきの南5条2号店』というお店がある。今回はこのお店。 札幌「開陽亭すすきの南5条2号店」 この『開陽亭』の店舗は他にもすすきの本店、すすきのレストランプラザ店、すすきの南7条4号店、函館本...
JR札幌駅周辺で失敗しないおひとりさま「味百仙」
グルメ漫画『美味しんぼ』に出てくる料理を食べたことがあるだろうか? 作中には色々と実在するお店も出てくるのだが、そのうちの一つがJR札幌駅からほど近いところにある『味百仙』だ。 美味しんぼに出てくる「じゃがいものバター煮」 このお店で食べら...

参考:札幌で失敗しないバー情報

札幌の老舗バーといえばやはりココ「バーやまざき」
出張で何処か地方に行った際に、居酒屋は当然行くことになるが、どこに行ってもその土地の古いバーを訪ねることがある。 別にカクテルやウイスキーに詳しいわけではないが、何となく〆でラーメンならぬ、〆でバーというスタイルが時々あるのだ。 札幌「バー...

参考:札幌その他グルメ情報

また来年!さっぽろ大通り公園ビアガーデン
札幌大通り公園には毎年ビアガーデンが出現する。今年は既に終了してしまったが、先日行ってみたので一応MEMO。 さっぽろ大通り公園ビアガーデン 会場には約13,000席が用意され、その規模は国内最大級。大通公園の5~8、10~11丁目までが会...
濃厚スッキリクリーム「COOL GARDEN」
登別といえば温泉が全国的に有名なところだが、そこはやはり北海道、酪農も盛んでトップレベルを誇る生乳の産地なのだ。 そんな登別市に『のぼりべつ酪農館』という乳製品をつくっているところがある。工場は小中学校の跡地『札内高原館』の中にあって、要は...
札幌中央卸売市場なら「定食めし屋」
札幌市が運営する札幌の台所、『札幌中央卸売市場』。海産物を販売する棟と野菜や果物を販売する棟を中心に、場外には約60店舗の店が軒を連ねている。 札幌中央卸売市場「定食めし屋」 そんな中の1軒が、朝から絶品海鮮丼が食べられるお店、『定食めし屋...
札幌で塩ジンギスカンと言えばココ!「八仙」
さて、今回は正確には居酒屋ろは全く言えない。でもお酒が飲めて美味しい料理が食べられて、居心地が良ければそれはある意味ボクにとっては居酒屋なのだ。 札幌「八仙」 札幌の狸小路の『魚菜』があるビルは『三松ビル』。それにニューを付けた『ニュー三松...
背脂!「らーめん潤」札幌ら~めん共和国店
今回は『札幌ら~めん共和国』の中の1軒。 札幌ら~めん共和国 『札幌ら~めん共和国』はJR札幌駅前の商業施設『エスタ』10階レストラン街にH16年にオープンした北海道ラーメンのフードテーマパーク。 直通エレベーターで行くのが便利。 ここは、...

参考:新千歳空港情報

徹底解説!新千歳ダイアモンド・プレミアラウンジ
新千歳空港はお土産を買ったり食事をしたり温泉に入ったりと何かと時間が足りなくなる方も多いと思うが、ここにもちゃんとダイアモンド・プレミアラウンジがある。 ⇓ その他『ラウンジ徹底解説』はこちら! 新千歳空港ダイアモンド・プレミアラウンジ 新...
空港に温泉!「新千歳空港温泉」
北海道の新千歳空港には温泉がある。名前はそのまま『新千歳空港温泉』だ。 新千歳空港温泉 場所は当然空港内、国内線ターミナルビルの4Fまで行くと立派な構えの入口があるので、そこを入っていく。 飛行機に乗る前にちょっとひと風呂というのもなかなか...

Comment

タイトルとURLをコピーしました