まさにすごい煮干ラーメン「ラーメン凪」福岡空港店

さて今回は福岡空港の『ラーメン滑走路』のお店。

福岡空港ラーメン滑走路「ラーメン凪」

今回は東京は新宿から始まり海外にまで進出している『ラーメン凪』。

「ラーメン凪」

福岡空港ラーメン滑走路「ラーメン凪」

創業は2004年、新宿歌舞伎町ゴールデン街の4坪8席という小ぢんまりとしたスペースで、週に1度の間借り営業から始まったお店。

今では、食べログラーメン百名店2017受賞店の『新宿ゴールデン街本館』に始まり、新宿・渋谷・五反田・下北沢・池袋・大宮・川口、そして福岡空港にお店がある。

更に海外、台湾・フィリピン・香港・中国・シンガポールにも出店。その上、『新宿だるま製麺』という製麺事業や煮干し加工商品の製造販売なども行っている。

当然日本でも海外でも様々な表彰を受けているし、メディアにも色々と登場していて、いずれにしてもなかなかスゴイのだ。

2つの立て看板

福岡空港ラーメン滑走路「ラーメン凪」

そんな『ラーメン凪』が九州初出店、福岡空港ラーメン滑走路にお店を出した。

外観はガラス張りでスッキリとした店構え。店内が良く見える。

お店の前には『煮干しが苦手な方、ご遠慮下さい』の立て看板。

その言葉と共に2つのラーメンの写真。1つが『創業の味(こってり) すごい煮干ラーメン 創業の味、一度食べたら忘れられない。まさにすごい煮干ラーメン!』

もう一つが『新味(あっさり) ふつうの煮干ラーメン 煮干バカがシンプルに毎日食べられる味を突き詰めた至高の一杯。』

立て看板はもう一つあって、そちらはシンプルなメニューの写真。

①すごい煮干ラーメン 890円

②すごい煮干ラーメン味玉入 990円

③すごい煮干ラーメン特製 1,200円

④すごい煮干つけ麺 900円

⑤すごい煮干つけ麺味玉入 1,000円

⑥すごい煮干つけ麺特製 1,200円

各種大盛り100円増

写真はイメージです。実際の盛り付け、内容とは異なります。

という感じで、いかにも美味しそうな写真が並んでいる。実際は価格は書いていない。

それぞれ単品以外に『だし茶漬けセット』、や『肉飯セット』にも出来る。

店内

福岡空港ラーメン滑走路「ラーメン凪」

店内は赤い壁と明るい木目を基調としていて、壁にはなかなかステキな魚の絵が飾られている。二段の棚みたいな上にはキレイなお皿と丼、こげ茶の木のケースのティッシュ。

福岡空港ラーメン滑走路「ラーメン凪」

カウンター席のみの構成で、席ごとにタブレットが設置されてる。木目の壁にもまた『煮干しが苦手な方、ご遠慮下さい』の文言。

福岡空港ラーメン滑走路「ラーメン凪」

ペプシコーラのマークの色合いと同じような『NAGI』と書かれただるま、えび茶色に白抜きの暖簾等々、全体的にスッキリしていてお洒落な空間になっている。

注文~着丼までが面白い?

福岡空港ラーメン滑走路「ラーメン凪」

まあこれは好き嫌いが分かれるんだろうが、先ず入口の券売機で画面にタッチしていって食券を購入する。食券にはバーコードが。

このバーコードを席に設置されているタブレットに翳すことで注文。麺の硬さ、味の濃さなどを自分好みでカスタマイズ出来るがそのままでも充分美味しい。

画面は『ご注文ありがとうございます!ラーメン調理中!!』となる。最初でわからなくてもちゃんと店員さんが教えてくれる。

福岡空港ラーメン滑走路「ラーメン凪」

水はカウンター横に給水機ああるので自分で入れて着席する。このコップにもまたまた『煮干しが苦手な方、ご遠慮下さい』の文言。

やがてラーメンが出来ると二段になっている棚だと思っていたところに器を乗せたお盆がスーッと自分の前にやって来る。

ラーメンを受け取ったら、タブレット画面をタッチして、

なるほどそういうシステムだったんだ。これはなかなか面白い、と思う方も居るだろうし、ここまでのプロセスがあまりお好きではない方も居るだろう。まあこれは好みだ。

すごい煮干ラーメン

 

福岡空港ラーメン滑走路「ラーメン凪」

そして『好み』と言えばこのラーメン自体も好みが分かれるのかもしれない。最初なら先ず『すごい煮干ラーメン』が良いかと思う。

見た目は茶褐色で濁っている感じでうっすらと全体的に脂が浮かんでいる。日本全国から厳選した20種類以上の煮干を独自ブレンドしたというスープは濃厚。

魚独特の臭みみたいなものは感じないが、まさに香りも旨味も煮干感でイッパイ。これは結構クセになる味だ。

麺はモッチモチの中太麺でスープによく絡んで美味しい。ワンタンが入っているのかと思いきや『いったんも麺』という幅広麺もなかなかツルリとしていてアクセントになる。

チャーシューは柔らかく肉の旨味が感じられる。ネギも濃い味の中でスッキリ感をもたらしてくれる。

福岡空港ラーメン滑走路「ラーメン凪」

卓上には『煮干し酢』なる煮干しのホルマリン漬けみたいな酢があったので、途中で入れてみると良い。味が随分と変化しまろやかになる。攻撃的な感じが好きなら入れるべからず。

福岡空港ラーメン滑走路「ラーメン凪」

思い出すとつい食べたくなるラーメンがある。結構強い個性があるものほどそうなる。そしてこの一杯はまさにそんなラーメンだ。

「ラーメン凪」福岡空港店アクセス・営業時間などなど

最後に「ラーメン凪福岡空港店」の基本情報。

住所:福岡市博多区大字下臼井782番地1 国内線ターミナルビル3F 「ラーメン滑走路」内

電話:050-5595-5414

営業時間:10:00~21:45(L.O.21:00)

     無休

その他:完全禁煙

    ※同フロアに喫煙スペース有

 

福岡ラーメン情報関連記事

とんこつ+魚介「ラーメン海鳴」福岡空港店
福岡空港の3Fには『ラーメン滑走路』という全国各地のラーメン店が集まったゾーンがあってスイートのお店が1店とラーメンのお店が9店入っている。 どんなお店が入っているのか?と言えば、 茶寮 伊藤園(東京)…お茶の専門店「伊藤園」が手掛けるスイ...
ふわとろ「ワンタンメンの満月」ラーメン滑走路
さて今回は福岡空港の『ラーメン滑走路』のお店。今回は敢えて博多ラーメンではなくて、山形県は酒田市に本店を構えるお店。 酒田ラーメンの有名店「ワンタンメンの満月」 お店の名前は『ワンタンメンの満月』。 創業は昭和35年の老舗ラーメン店 本店の...
復活!「博多焦がし味噌専門五行」福岡空港店
さて今回は福岡空港の『ラーメン滑走路』のお店。 1年間の期間限定店(2018年11月まで)、『博多焦がし味噌専門五行福岡空港店』。 「博多焦がし味噌専門五行」福岡空港店 この『五行』は元々2000年に天神西通り『博多一風堂』の2Fに誕生した...

参考:福岡空港ラウンジ情報

徹底解説!福岡空港ダイアモンド・プレミアラウンジ
知っている限り、福岡空港ほど便利な空港はない。 とにかく博多駅からだったら、地下鉄でたったの5分で着いてしまうという他の空港ではなかなかないようなアクセスの良さだからだ。 なので九州出張となると、どうしてもここを入口と出口にすることが多く、...

参考:福岡のホテル宿泊レポート

徹底解説!博多グリーンホテル1号館
今回は博多編。 「博多グリーンホテル1号館」情報アレコレ アクセス(◎) JR博多駅筑紫口からだったら、歩いて1分あまりで着いてしまうアクセスの良さ。 ※住所:福岡県福岡市博多区博多駅中央街4-4 ※TEL:092-451-4110 周辺(...
西鉄イン天神宿泊レポート
西鉄イン系列で今まで宿泊したことがあるのは『西鉄イン高知はりまや橋』↓と、 大分の別府にある『西鉄リゾートイン別府』↓、 あとは鹿児島の『ソラリア西鉄ホテル鹿児島』くらいか。 今回は福岡天神にある『西鉄イン天神』に宿泊。 「西鉄イン天神」情...
ホテル ルートイン 博多駅前宿泊レポート
「ホテル ルートイン 博多駅前」宿泊 今回の出張、宿泊先の1つが博多にある『ホテル ルート イン 博多駅前』だ。 アクセス(○) JR博多駅博多口を出たら目の前に見えており、右側を2Fから行くと歩いてすぐのところにあり、非常にアクセスが良い...

参考:福岡で失敗しないおひとりさま

福岡で失敗しないおひとりさま「安兵衛」
今や『おでん』と言うとコンビニのそれを思い浮かべる方も多いかもしれない。 かつては屋台や駄菓子屋や食堂の店先におでんの風景があった。ただ今ではそういったものはごく一部になってしまったようだ。 そんな中でも、おでんを供する飲み屋は今でも健在だ...
福岡で失敗しないおひとりさま「独酌しずく」
店名に『独酌』という言葉が添えられているお店と言えば、北海道旭川の『独酌三四郎』と言う昭和21年創業の老舗がある。以前から1度は行きたいと思っていたがその機会は未だない。 鯖料理で評判の春吉のお店「独酌しずく」 そしてもう一軒、福岡の春吉に...
福岡で失敗しないおひとりさま「大衆割烹ひかり」
『割烹』の『割』は包丁で切ること、『烹』は火を使って煮ることを意味していて、江戸後期に高級料理店などでこの言葉が使われるようになったらしい。 その『割烹』に『大衆』を添えたお店がある。ある意味真逆の言葉だが、高級なお料理を出しますが大衆的な...

参考:福岡で失敗しないバー情報

博多中州名物モスクワのラバ「Bar Higuchi」
例えばおでんを食べたいとなると、博多であれば西中州にある『安兵衛』に行く。メニューはほぼおでんだけなので長居はせず早めにお店を出ることになる。 そうするともう一軒くらいは何処かに行きたくなるものだ。こんな時のもう一軒となればやはりバーだろう...

Comment

タイトルとURLをコピーしました