宮崎の繁華街、ニシタチには当たり前だがいくつものバーが軒を連ねている。
まだ出来て間もないものから、随分と昔からのお店もある。
例えば『続人間』などはもうずいぶん昔からのものだ。
宮崎「洋酒天国」
そのニシタチに、と言うか、宮崎県内に最初に出来た最古のバーと言うのが、昭和31年(1956年)にオープンして今もちゃんと続いているトリスバー『赤煉瓦』だ。
宮崎最古のバー「赤煉瓦」の2F
『赤煉瓦』はその屋号の通り、赤煉瓦の外壁が特徴的な古い建物の1Fにあるのだが、その2Fにも別のお店がある。
赤煉瓦が創業してから2,3年経ってスタートしたらしい。
建物の脇のスペースには空き瓶が並べられており、その上に看板。
結構急で細い真っすぐな階段を上がると左手に扉がある。この階段はどう考えても危険だ。上る時はまだ良いが、帰りは気を付けないと地獄に落ちる。
それが今回の『洋酒天国』だ。
広報誌「洋酒天国」
それにしても『洋酒天国』というネーミング、開高健なら『天国というのが安っぽい』となるだろうが、今も続いているのだからそれはそれでわかり易いし覚えやすいし良いのだろう。
ちなみにその開高健が編集兼発行人だった今のサントリー、1956年当時は壽屋から創刊された広報誌がまさにこの『洋酒天国』というものだった。
元サントリー会長の佐治啓三が名付け親らしいが、その時に開高健らが安っぽいと言ったのは有名な話。
ただトリスバー常連客用のサービスとして創刊されたこの広報誌もまたヒットしたことでその批判もなくなったらしいが。
バー「洋酒天国」店内
その広報誌の名前からこの屋号をとったかどうかは聞きそびれてしまったが、バーの『洋酒天国』の話だった。
店に入ると正面にカウンターがあり左に伸びている。椅子の後ろのスペースは決して広くない。もう長い歴史が積み重ねられてきただけあって、店内の雰囲気は素敵だ。
カウンターの中に居るのは全て女性。勿論ガールズ・バーではない。きちんとした昔ながらのバーである。
1Fの赤煉瓦はトリス・バー。洋酒も色々と出すお店をということでここを始めたと以前赤煉瓦のマスターが語っていたような気がする。
メニュー
メニューが親切なお店だ。カクテルなら強い、やや強い、中、やや弱い、弱いの五段階に分かれていて、更にベースのお酒で分けられている。そしてお値段は700円。
もちろんウィスキーも、スコッチ、アイリッシュ、カナディアン、テネシー、バーボン、ライ、ジャパニーズと色々。
スコッチのシングルモルトなら、アイランズ、アイラ、キャンベルタウン、ローランド、スペイサイド、ハイランドと揃っている。
いずれにしても価格は意外に低く設定されていると言って良いだろう。バランタイン30年が3,000円、マッカラン18年が2,500円以外は皆1,000円前後だ。
最初に飲み物を頼むとこの日はこれが出てきた。いつも同じなのか違うのかは定かではないが、二軒目ならちょうど良い感じの量だ。
ちなみにここで飲んだのは『モヒート』。寒くなってきたのに敢えて頼んでみる。ミントはアップルミント。
やはり、『珍しいですねこの季節に』と言う反応が。確かにそうなのかもしれないが、飲みたいものを飲むのだ。
その後は『ボウモア12年』。主観的な意見だが、『モヒート』の後だからこそ余計にこれが美味しく感じられるのだ。
まとめ
ところで、カウンターの向こうに居る学生アルバイトのキレイな女の子と少しばかり話をしたのだが、赤煉瓦もこの洋酒天国も後継者が決まっていないと言う話だ。
これがもしも本当なら深刻な問題だ。このままだといずれは二軒とも無くなってしまうかもしれない可能性だってある。
以前、何回か行っていたお気に入りの居酒屋が知らないうちに閉店していたことがある↓。地元でしょっちゅう行っていたお店とは違うからこそ、逆に非常に残念だった。
ここがそうならないことを祈るばかりである。
宮崎「洋酒天国」基本情報
さてさて、最後に「洋酒天国」の基本情報。
TEL:0985-26-0351
住所:宮崎県宮崎市橘通西3-6-5 赤煉瓦ビル2F
営業時間:月-木19:00~1:00
金-土19:00~2:00
日休
その他:全面喫煙可
カード可
おひとりさま居心地レベル:★★★★★(5★満点)
Comment