「ホテル ルートイン 博多駅前」宿泊
今回の出張、宿泊先の1つが博多にある『ホテル ルート イン 博多駅前』だ。
アクセス(○)
JR博多駅博多口を出たら目の前に見えており、右側を2Fから行くと歩いてすぐのところにあり、非常にアクセスが良い。
※住所:福岡県福岡市博多区博多駅前1丁目1−20
※TEL:092-477-8885
周辺(○)
まあ駅前なので周辺には飲食店が沢山ある。行きたいかどうかは別にしてではあるが。地下には『はなの舞』があるがさすがに一人で行く気にはならない。
隣にはコンビニがあるので、これはかなり便利。
入口~フロント~エレベーター~廊下(△)
入った正面の感じやフロントの感じは悪くはない。フリーのコーヒーメーカーが故障中なのは何とも…。二泊三日で滞在中、結局それが直ることはなかったのはかなり残念な感じ。
こういったちょっとしたことが印象を悪くしてしまう。そういうことがわからないのだろうか?別に故障していなかったところで、あまり飲むこともないのだが印象の問題。
エレベーターは2基。下りたところや廊下には絵が飾ってあるのだが、あまり趣味が良いとは言えない。気にならない方は気にもしないだろうが、結構これが気になってしまうのだ。
室内(△)
室内はよくあるビジホ。すっきりとしたシンプルな部屋だ。広さはないが眠るだけなら何ら問題はない。ただ喫煙室だから喫煙室だとなり過ぎかもしれない。仕方ないか。
浴室(△)
浴室も同様に良くあるビジホと変わらない。この無機質さって本当にどうにかならないものなのか?と思うこともあれば、まあ出張で泊まるだけだからと割り切れる場合もある。
シャワーの時に温度調節しなければならないタイプ。これって意外に面倒だが、そんなに不安定ではないのですぐに調節出来る。
アメニティ等備品(○)
まあ困ることはない。身体を洗うスポンジがあるのはありがたい。
必要最低限のものはしっかりと揃っている。
なので、特に不便に感じるようなことはない。
デスク(○)
手前が曲線を描いているデスク。デスク横に板を下げれば荷物置きになるスペースがあるのは良い。デスクはTVもあるのでそんなに広くはないが、お仕事でも充分使える。
ただアレコレ色々デスクの上に置いてあるのは好きではない。結局机の下とか何処かに片付けることになる。
ベッド・枕(○)
ベッドのサイズはそんなに大きくはない(140×200)が快適に眠れる。枕はちょっと高すぎか。まあ好みの問題だ。チョイスできると良いのだが、贅沢は言えない。
クローゼット(△)
窓際のデスクの左に細いクローゼットあり。ハンガーは4つ。上が棚になっている下も少し高い位置に物が置ける。狭いながら機能的ではある。
クローゼットには上下別の部屋着が入っている。この上下別なのはやはり良い。大浴場があるホテルだとこのスタイルが多いような気がするがどうだろう?
冷蔵庫(○)
小さいものが1つ。中は空。外に出ているスイッチを入れるタイプ。冷やす強さを調節出来るつまみが中に備わっているのが良い。
電源(△)
ベッドの枕元にないのは残念。
デスクにあるのは当たり前だが、よくありがちなベッドとバスルームの間の壁に2つあるのだが、ここに2つあっても使いようがない。
製氷機(△)
製氷機はどの階にもない。ただフロントに行って頼むとその場で(少し時間かかる時もあるが)アイスペールに入れてもらえる。持ってきてはくれない。
まとめ
アクセスという意味でも周辺環境と言う意味でも立地はとても良い。大浴場だって小さいながらあるし、居酒屋も併設。コンビニも隣にある。悪くない環境ではある。あとは好みの問題。
福岡のホテル宿泊レポート関連記事


参考:福岡で失敗しないおひとりさま



参考:福岡で失敗しないバー情報

参考:福岡ラーメン情報




参考:福岡空港ラウンジ情報

Comment