
ダイワロイネットホテルは出張先にあればしたいホテルの1つなのだが、関西や中国四国や九州だと宿泊代が意外に高い。
北の方だともう少し安かったので良く泊まっていたが、最近は滅多に機会がなかった。ただ金沢はリーズナブルなことが多いので今回はここ。
お隣のドーミーイン金沢と迷うところなのだが、価格が随分とこちらの方が安かったので、今回は『ダイワロイネットホテル金沢』となる。
アクセス(〇)

JR金沢駅東口に出たら左手を バス乗り場1番方面に。更に通りを左に歩くとすぐのところ。二分で到着するはずだ。よってアクセスは抜群。
住所:石川県金沢市堀川新町2 堀川新町2-20
TEL:076-224-7755
周辺(〇)
駅近だから観光地へのアクセスもバスであちこち行けるし、駅構内には様々なお店が並んでいるし申し分ない。
しいて言えばコンビニがない。とは言え、金沢駅の西口のところに大きなセブンもあるのでそんなに問題はない。
入口~フロント~エレベーター~廊下(〇)

チェックインは自動精算機で行う。会員カードがあるとスムースだ。フロントでドリップコーヒーがもらえるサービスはなかなか嬉しい。

基本ダイワロイネットホテル系列はどこもスッキリ落ち着いた雰囲気だし、

非常に清潔感があるし、

豪華とかそう言うのではないが、

出張レベルなら全然良い。
客室

今回はスタンダードダブルのお部屋。

広さは18.2㎡。充分快適に過ごせる。小さな丸テーブルと椅子が壁面にあるのだが、これはあまり使うことはない。
デスク(〇)

やはりロイネットのデスクは良い。とにかくスペースに余裕があるので使い心地が良いのだ。

そして何と言っても椅子がまた良い。非常に座り心地も良くて、仕事をする気にさせてくれる。
ベッド(〇)

140㎝×203㎝ のベッドは気持ちよく眠ることが出来る。
クローゼット(△)

1泊であれば全く問題ない。毛布が最初から置かれているのは非常にありがたい。いちいちフロントにTELして頼む必要もなく暖かく眠れる。
ズボンプレッサーもここに置かれている。ハンガーは3本。もう少しあっても良い気もするが。
浴室(〇)

もちろん広くはない。でも清潔だし特に問題ない。可もなく不可もなく。
アメニティ等備品(〇)

普通に揃っている。

身体を洗うタオルが別であるのは嬉しい。
電源(〇)

あってほしいところにちゃんとある。ベッドには1つ。
自販機・製氷機(〇)

カップヌードルの自販機がある。

もちろんソフトドリンク、

アルコール、

電子レンジも。

製氷機もきちんとあって、カップも大きいものが備わっている。
冷蔵庫(〇)

小さなものがデスクの下に。中は当然空っぽで、小さ過ぎずなので色々と入れやすくなっている。
まとめ
出張で泊まるにはとても良いホテルである。やはりデスクと椅子が良い。仕事がし易い。系列はどこもこの感じだな。だから泊まりたくなるのだ。
ダイワロイネットホテル関連記事

参考:金沢で失敗しないおひとりさま




参考:金沢で失敗しないバー

Comment