金沢「黒百合」にて「かに面」を食す!

金沢駅構内にある「黒百合」のことは以前に紹介しているので、今回が2回目になる。もちろん行っている回数はもう少し多い。

金沢「黒百合」

今回は 今の時期にしか食べられない金沢おでんの王様とも言える『かに面』を食べたくてその『黒百合』を目指した。

ところが行ってみると、何と仕込中の時間。すぐには食べられない。でもまあそのうちに出来上がるだろうと店内へ。おでんの舟の正面のカウンターに座る。

金沢「黒百合」

おでんの舟は6つに仕切られており、かなり大きい。それが3つも並んでいる姿はなかなか壮観。見ているとあれもこれも食べたくなってくる。

なので『かに面』が無くても充分満足出来る。ここの出汁はやはり美味しい。昭和28年の創業以来注ぎ足しながら今に至る出汁だからそれはそうだ。

以前も食べたが『どじょうの蒲焼』はお酒には本当にピッタリ。日本酒も良いが焼酎もありだ。

これは『せんな漬』だったか。これもお酒にバッチリ。

かに面

金沢「黒百合」

そして『かに面』。

しばらくして『本日のおすすめ』的な手書きのメニューが配られたのだが、そこに『香箱かに』が載っていた。普通に食べても良し、おでんで食べても良し。

実はこの『かに面』、 金沢には夏に行くことが多くて食べたことがなかったのだ。夏でもおでんは食べられるが、この『かに面』は夏には食べられない。

でっ、『かに面』 とは 『香箱かに』の身・内子・外子などを一度甲羅から外して詰め直したものを蒸し上げておでんの出し汁で煮たもの。

その元になる『香箱かに』の漁が毎年11月初旬から12月末 くらいまでなので、冬の一定期間しか食べることが出来ないのだ。

何だか見た目はこんなものかと言う感じだったが、箸を入れて中が出てくると一気に美味しそう!となる。

そして実際かなり美味しい。お酒を飲んでこのかに面を食べてボーっと過ごすなんてまさに至福の時。と言うわけで冬の金沢の1つの目的を無事果たせた。

金沢で失敗しないおひとりさま関連記事

金沢で失敗しないおひとりさま「黒百合」
金沢駅の夜の『鼓門』は昼間にも増して威風堂々とした雰囲気。その奥に控えるガラスとアルミ合金の巨大な天井ドーム『もてなしドーム』も美しい。 その『鼓門』は能楽・加賀宝生の鼓を、そして『もてなしドーム』は大きな傘をイメージしている。なかなか素晴...
金沢で失敗しないおひとりさま「大関」
JR東日本の車内誌トランヴェール 北陸新幹線や東北新幹線に乗ると『トランヴェール』という車内サービス誌が座席ポケットに入っている。ちなみに『トランヴェール』はフランス語で『緑の列車』という意味だ。 こういった車内誌は他にもJR西日本なら『西...
金沢で失敗しないおひとりさま「酒房 猩猩」
金沢には良いお店が色々ある。今までアップしたもので言えば、『大関』だったり『倫敦屋酒場』だったり。 金沢香林坊 加賀百万石の城下町金沢は、藩政時代には江戸・大坂・京都に次ぐ規模の大都市だったと言われている。 そんな金沢の玄関口金沢駅前からバ...

参考:金沢のバー

発見!金沢のスゴイバー「倫敦屋酒場」
何処かのお店に入ったとする。あなたはその内装に感動したことがあるだろうか? 今回紹介するお店はまさにその感動を与えてくれる空間だ。 金沢 片町 路地裏の一軒家 金沢は片町の裏路地、トヨタの黒いセンチュリーが停められているレンガ風の外壁の一軒...

参考:金沢のホテル宿泊レポート

ダイワロイネットホテル金沢宿泊レポート
ダイワロイネットホテルは出張先にあればしたいホテルの1つなのだが、関西や中国四国や九州だと宿泊代が意外に高い。 北の方だともう少し安かったので良く泊まっていたが、最近は滅多に機会がなかった。ただ金沢はリーズナブルなことが多いので今回はここ。...

黒百合おでん / 金沢駅北鉄金沢駅七ツ屋駅
夜総合点★★★★ 4.0

Comment

タイトルとURLをコピーしました