今回は徳島駅からすぐそばにある、いかにも大衆居酒屋と言った雰囲気の『安兵衛』。

アクセス
JR徳島駅を出たら、ロータリーを左に回って進む。ダイワロイネットホテル側ね。正面に『餃子の王将』が見えるのでその通りに入るとすぐ。アクセス抜群だ。

外観・店内

創業して半世紀近いらしいこのお店の外観は、まあいかにも古くからある大衆酒場と言った雰囲気。オシャレさの欠片もないのが、ある意味良いのだよ。

それは店内も同じ。入ると左手にカウンター、右手にテーブル席。細長い店内は大衆酒場というか大衆食堂と言った感じだ。

カウンターの丸椅子は固定式。色が何とも良い。上にはキリン一番搾りの黄色い提灯がぶら下っている。

ぶら下っていると言えば、彼方此方に短冊の品書きが貼ってあったりぶら下がっていたり。 その内容も多岐に渡る。

ここで目に付くのがうなぎの入った水槽。

中には何匹かのうなぎが元気に待機している。普段まじまじとうなぎを観察することなどないので、意外にこれを眺めているのは楽しい。
メニュー

メニューは豊富なので、自分のお好みでどうぞ。

先ずは『刺身の盛り合わせ(1,290円)』。CPが良いのかどうかの判断に迷うところが、結構美味しかった。

『阿波地鶏串焼き(270円)』はやはり美味しい。タレじゃあない方が良かった気もするが、美味しいのには違いがない。

お酒はビールから焼酎に日本酒等々なんでもござれ。

それぞれの種類は少ないがこれで良いのだ。

いかにも吉田類氏とかが来ていそうだと思ったらやはりサインがあった。

まとめ
創業昭和40年の駅前の老舗大衆酒場『安兵衛』、昼間から飲めるらしく、朝は10:30から開店している。ランチもやっているが、お酒を飲んでいる人も多そうだ。
大した特徴があるわけではないが、それが老舗大衆酒場のある意味最大の特徴なのだ。安心・安定のお店です。
「安兵衛」基本情報
最後に「安兵衛」の基本情報
TEL:088-622-5387
住所:徳島県徳島市一番町3丁目22
営業時間:10:30~22:00 (L.O.21:15)
ランチ 11:30~13:30
無休(年末年始のみ休み )
その他:全面喫煙可
予約可
カード可
おひとりさま居心地レベル:★★★★(5★満点)
徳島で失敗しないおひとりさま関連記事



参考: 徳島の宿泊レポート


参考:徳島阿波おどり空港ラウンジ情報

Comment