ある夏の日のJR函館駅周辺グルメ情報 JR函館駅周辺でさてどこで何を食べようか?となると、色々と沢山あり過ぎて困るというところなのだが、そんな中で伺ったことのあるお店を一気に紹介。1.星龍軒2018年4月28日(土)をもって閉店してしまったお店だが、それでも載せておきたいのが、... 2018.11.30 Izakayahopping函館市居酒屋北海道居酒屋
まさに函館の星、いや北海道の星、「四季粋花亭」 函館の観光名所の1つに『五稜郭』がある。その五稜郭に行く手段の1つが路面電車となるわけだが、『五稜郭公園前』から実際に五稜郭公園までは意外に歩かなければならない。多分1キロ弱はあるのではないだろうか?なので五稜郭公園前停留場から五稜郭タワー... 2018.11.27 Izakayahopping函館市居酒屋北海道居酒屋
久留米で失敗しないおひとりさま「赤垣屋」 といえば先ず最初に何を思い浮かべるだろうか?やはり『久留米ラーメン』だろうか?確かに美味しい久留米ラーメンのお店は色々ある。例えば『大砲ラーメン』や『来福軒』等々。餃子も何気に美味しいお店がある。例えば『五十番」とか。もちろん居酒屋も色々。... 2018.11.26 Izakayahopping久留米市居酒屋
倉敷で失敗しないおひとりさま「酒房八重」 倉敷と言えば、かつては江戸幕府直轄の『天領』として栄えたところだ。倉敷川の畔から鶴形山南側の街道一帯には白壁となまこ壁、瓦屋根の屋敷や蔵が立ち並び、掘割りの水面に柳並木と天領時代の街並みが残されている。そのいわゆる『美観地区』はやはり1度は... 2018.11.25 Izakayahopping倉敷市居酒屋岡山県居酒屋
福岡で失敗しないおひとりさま「大衆割烹ひかり」 『割烹』の『割』は包丁で切ること、『烹』は火を使って煮ることを意味していて、江戸後期に高級料理店などでこの言葉が使われるようになったらしい。その『割烹』に『大衆』を添えたお店がある。ある意味真逆の言葉だが、高級なお料理を出しますが大衆的な価... 2018.11.24 Izakayahopping福岡市居酒屋福岡県居酒屋
熊本で失敗しないおひとりさま「新・和食 島崎」 熊本空港からバスに乗ること50分、交通バスセンターに到着する。そのままの足で向かったのが『和食島崎』だ。熊本「和食 島崎」移転後このお店、以前伺った時とは違って移転している。新店は隣のビル場所は以前お店があったビルのすぐ隣の『森天会館』とい... 2018.11.23 Izakayahopping熊本県居酒屋
札幌で塩ジンギスカンと言えばココ!「八仙」 さて、今回は正確には居酒屋ろは全く言えない。でもお酒が飲めて美味しい料理が食べられて、居心地が良ければそれはある意味ボクにとっては居酒屋なのだ。札幌「八仙」札幌の狸小路の『魚菜』があるビルは『三松ビル』。それにニューを付けた『ニュー三松ビル... 2018.11.21 札幌市居酒屋
大阪で失敗しないおひとりさま「スタンドアサヒ」 駅近くにある四天王寺の略称にその名を由来する天王寺駅から和歌山までを結ぶJR西日本阪和線で2つ目に『南田辺』という駅がある。行ってみればわかるが、住んでいるならともかく、そうでなければ、ここで電車をわざわざ降りることなど普通はないだろう。そ... 2018.11.19 Izakayahopping大阪府居酒屋
福山で失敗しないおひとりさま「自由軒」 広島県福山市には開店して65年あまり、創業昭和28年の老舗『自由軒』がある。福山「自由軒」このお店は創業当時から洋食とおでんが二枚看板。昼間から営業しており、食事をとりにやって来る人も居れば、昼間から酒を呑む人など、様々な人種がやってくるお... 2018.11.18 Izakayahopping広島県居酒屋福山市居酒屋
熊本で失敗しないおひとりさま「和食島崎」移転前 時々靴を脱いでお店に入るスタイルがある。座敷席とかではなく、お店自体に入る時にだ。これは案外気持ち良くていつも良いなと思う。そして、今まで何軒かそのスタイルのお店に入ったことがあるが、振り返るとどこもなかなか良い雰囲気で美味しいのである。熊... 2018.11.16 Izakayahopping熊本県居酒屋