BarHopping宮崎における最古のバーと言えば「赤煉瓦」 さて今回は宮崎で唯一行っておいて未だ書いていなかったバーだ。これまで『続人間』や、『洋酒天国』、そして『蚤の市』と書いてきて、このまま書かないのも何なので『赤煉瓦』となる。宮崎「赤煉瓦」もう何度か出てきているが、宮崎最古のバーと言われている...2018.11.20BarHopping宮崎県バー
BarHoppingボガードに見られながら過ごす宮崎「蚤の市」 時々バーに行くことがあるのだが、それは出張先がどこかで随分とその頻度は違ってくる。多分今のところ1番数が多いのは宮崎になる。何故か?を考えてみると、どのバーも宿泊先に近いニシタチにあるからだろう。一軒目に何処かに行った後につい立ち寄ってしま...2018.11.14BarHopping宮崎県バー
BarHopping宮崎「洋酒天国」への階段・「洋酒天国」の扉 宮崎の繁華街、ニシタチには当たり前だがいくつものバーが軒を連ねている。まだ出来て間もないものから、随分と昔からのお店もある。例えば『続人間』などはもうずいぶん昔からのものだ。宮崎「洋酒天国」そのニシタチに、と言うか、宮崎県内に最初に出来た最...2018.11.13BarHopping宮崎県バー
BarHopping宮崎で失敗しないおひとりさま「続人間」 九州の県庁所在地の中で最も電車で行きにくいかもしれない宮崎。その宮崎最大の繁華街と言えばやはり『ニシタチ』だ。宮崎市内の飲み屋はこのニシタチに集中している。宮崎最大の繁華街「ニシタチ」ここの歴史は古く、昭和30年に旧国鉄の寮跡地が払い下げら...2018.06.11BarHopping宮崎県バー