濃厚でクリーミーなまさに大にごり…『大山 特別純米 十水 大にごり原酒』

大山特別純米十水大にごり原酒は明治5年(1872年)創業加藤嘉八郎酒造のお酒。瓶は緑色で定番の和紙のラベルはない。『十水』の白い文字と赤地に白く『大にごり』というシールが貼られており、シンプルながらある意味インパクトを残す。裏ラベルは普通。

Long time no see!

記事のアップをしなくなってからもう随分と経ってしまったような気がする。それはそうだ。なにしろ最後のアップが2019年6月16日だから、かれこれ1年半以上も放置しているとはいえ、訪問して下さる方が毎日それなりに居らっしゃることはとても嬉しい。

長崎思案橋横丁の「はち舎」で飲む

長崎思案橋横丁の「はち舎」で飲む。読み方は『はちや』。カウンターの目の前にはウチワエビや何種類かの貝が入っている生簀。手前は野菜、奥は魚が色々と並んでいる。手拭いと言うか小さな暖簾が飾られているのも良い。カウンター奥の棚が少し見た目残念か。

鯵ケ澤 山廃純米 無濾過生原酒

青森県の『尾崎酒造』の造るお酒、『鯵ケ澤 山廃純米 無濾過生原酒』。『尾崎酒造』は萬延元年(1860年)創業、青森県西海岸唯一の酒蔵。ここのお酒で有名なのは『神の座』。森繁久彌氏が命名したもの。『神様が酒を飲んでいる 』という意味だそうだ。

たまにはビール…1972年の味再現「復刻特製ヱビス」

と言うわけでたまにはビールのラベル。ビールを飲まないわけはないのだが、ラベル視点で見たことがなかったわけで、ただ『復刻特製ヱビス』は少しラベルが気になったのだ。 ヱビスビールの簡単な歴史 そもそも『ヱビスビール』は1890年に『惠比壽麦酒 ...

一ノ蔵酒造「一ノ蔵 特別純米 生酒 ふゆみずたんぼ」

今回は宮城県の一ノ蔵酒造のお酒。 一ノ蔵 特別純米 生酒 ふゆみずたんぼ 『一ノ蔵 特別純米 生酒 ふゆみずたんぼ』である。 聞き慣れない『ふゆみずたんぼ』とは、稲刈り後の冬の間も水を張った水田のことで、冬期湛水水田とも言う。 冬も水を張っ...

祝・1周年

早いものでこのブログも本日で1周年。パチパチパチ。 更新ペース変更 最初は数日置きに更新していたのが、8月くらいからだったかな?毎日レベルの更新になって現在に至っている。 1年間『Izakayahopping』と言いつつ、バーやラーメン屋や...

米沢で失敗しないおひとりさま「加津」

今回は山形県米沢市のお店。居酒屋と言うよりも割烹と言った雰囲気の素晴らしいお店が『加津』である。 米沢で飲むとなると選択肢が少ないわけだが、ここがあるから問題なしと言わしめるだけのお店である。 アクセス JR米沢駅から車で5分程、薄暗い通り...

ドンペリではなくてどんべり 八戸酒類『八食酒屋限定品 三戸どんべり』

クイーンの『Killer Queen』にも出てくるフランスのモエ・エ・シャンドンのドンペリではない。青森県八戸酒蔵の『三戸のどんべり』である。 いつも日本酒はネットで購入するのだが、今回は八戸の『八食センター』にある『八食酒屋 酒のサービス...

八戸「八食センター」にてのっけ丼を食す

八戸に『八食センター』と言う場所がある。 八食センター 創業は1980(昭和55)年。港近くで鮮魚を小売りしていた業者が集まり、この場所で市場を開いたのが始まり。 売り場の面積約4,200平方メートルととても広い。その中に約60店舗が軒を並...
スポンサーリンク