佐浦バナナ?若いリンゴ? イチゴ?のような爽やか・穏やかな香り『浦霞 純米 生酒』 バナナ?若いリンゴ? イチゴ?のような爽やか・穏やかな香り『浦霞 純米 生酒』、宮城県塩竈の蔵元、享保九年(1724)創業の『佐浦』だ。生酒ならではの清涼感あふれるフレッシュな味わい、純米酒らしい旨味と酸味の絶妙なバランスで非常に呑み易い。2021.06.04佐浦SakeLabelHopping宮城県日本酒
一ノ蔵酒蔵売上金全額が『ハタチ基金』に寄付される『3.11未来へつなぐバトン』 未来へつなぐバトン醸造発酵で子どもたちを救おうプロジェクトは『3.11未来へつなぐバトン』の売上金全額を、東日本大震災で被災された子どもたちの継続したケアを目的とした基金団体『ハタチ基金』へ寄付する活動。10回目を迎えるこのお酒をまた呑む。2021.04.06一ノ蔵酒蔵SakeLabelHopping宮城県日本酒
萩野酒造『良いものを少しだけ造る』萩野酒造の新酒『萩の鶴 しぼりたて 純米生原酒』 創業が天保11年(1840)。『良いものを少しだけ造る』というコンセプトのもとに酒造りをしている萩野酒造がつくった新酒第1弾『萩の鶴 しぼりたて 純米生原酒』。『ひとめぼれ』60%精米、『協会7号酵母』をつかった、うすにごりの純米生原酒だ。2021.01.19萩野酒造SakeLabelHopping宮城県日本酒
一ノ蔵酒蔵一ノ蔵酒造「一ノ蔵 特別純米 生酒 ふゆみずたんぼ」 今回は宮城県の一ノ蔵酒造のお酒。 一ノ蔵 特別純米 生酒 ふゆみずたんぼ 『一ノ蔵 特別純米 生酒 ふゆみずたんぼ』である。 聞き慣れない『ふゆみずたんぼ』とは、稲刈り後の冬の間も水を張った水田のことで、...2019.05.13一ノ蔵酒蔵SakeLabelHopping宮城県日本酒
一ノ蔵酒蔵秋限定「一ノ蔵特別純米酒ひやおろし」 1978年だから今から40年前のこと、宮城県の(株)浅見商店・勝来酒造(株)・(株)桜井酒造店・(株)松本酒造店の4社企業合同により新会社『一ノ蔵酒蔵』が誕生した。 一ノ蔵と言えば『無鑑査』シリーズがここを有名にしたと言って...2018.10.12一ノ蔵酒蔵SakeLabelHopping宮城県日本酒