ティッセンとエル・レティ―ロ公園な1日 シミュレーション

museo-nacional-thyssen-bornemisza

マドリード シミュレーション 5日目

さて、
マドリードでの2025年9月シミュレーション。

行くのは翌年だけど、
取り敢えず2025年だったら?で進行中。

以前立てたこのザックリした計画を元に、
日々の具体的なシミュレーションする5日目。

木曜日にマドリードに到着して、
月曜までは一応マッチデイが振り分けられる可能性がある。

そうなると、
月曜日まではマドリードに留まる計画にしておく必要がある。

なので、
5日目は4日目のゴヤのパンテオンと周辺の1日と差し替えたティッセンな1日となる。

日付スポット
9/17(水)【成田-アブダビ】
・NRT 17:40 -11h35m- 09/18(木) AUH 00:15
9/18(木)【アブダビ-マドリード】
・09/18(木) AUH 02:15 -7h30m- 09/19(木) MAD 07:45
・ホテル直行荷物預け
【ソフィアな1日】
・ソフィア王妃芸術センター
・周辺バル巡り
9/19(金)【プラドな1日】
・プラド美術館
・周辺バル巡り
9/20(土)【フットボールな1日】
・ベルナベウ・ツアー
・レジェンズ. ザ・ホーム・オブ・フットボール
・周辺バル巡り
・ゲーム観戦
9/21(日)【ゴヤのパンテオン周辺の1日】
・ゴヤのパンテオン
・デポー神殿
・セルバンテス・モニュメント
・アルメリア広場と王宮展望台
9/22(月)【ティッセンな1日】
・ティッセン=ボルネミッサ美術館
・エル・レティ―ロ公園
・周辺バル
9/23(火)【バル巡りな1日】
・サン・ミゲル市場周辺バル巡り
・マヨ―ル広場
・フラメンコ
※トレド2泊3日小旅行もあり
9/24(水)トレド1泊2日小旅行
9/25(木)トレド1泊2日小旅行
9/26(金)【朝バルセロナへ移動】

ティッセンも無料入場の日があって、
それが月曜日の12-16時でこの時間以外は解放されていない。

5日目は月曜日なので、
この無料入場で行くしかない。

そんなに並ばないみたいだし、
4時間あれば何とか周れるだろう。

ただそうなると午前中の計画が必要になるわけで、
ここはやはりレティ―ロ公園散策というのが良いかもしれない。

ティッセンとレティ―ロ公園な1日

ということで…

マドリード5日目のシミュレーションは、
ティッセン=ボルネミッサ美術館=Museo Nacional Thyssen-Bornemisza

5日目は月曜日なので、
ティッセンには無料入場12‐16時に行くしかない。

そんなに並ばないみたいだし、
4時間あれば何とか周れるだろう。

ただそうなると午前中の計画が必要になるわけで、
自転車でレティ―ロ公園散策と言うのがちょっと目先が変わって良いかもしれない。

そしてティッセンのあとはイビサ地区のバルへ、
と言った感じの1日の計画を立ててみた。

月曜日なので Taberna La Catapa やお休みのバルも多いけれど、
それでも営業しているところはいろいろあるのでやはりイビサ地区は行っておきたい。

地図

Comment Feel Free

タイトルとURLをコピーしました