
トレドにあるローマ人たちが残した足跡
紀元前192年、
ローマ人は今のトレドを征服して Toletum トレトゥムと名付けた。
なので、
ローマ人たちが残した足跡を感じられる場所がいくつもある。
ただこの足跡をあちこち巡るのは、
それだけで多くの時間がとられる。
そこまで興味はないけど、
少しだけ関心があるという微妙な対象の中でいくつかピックアップしてみた。
Cuevas de Hércules
トレドにローマ遺跡?のキッカケは地図を見ていた時に見つけたヘラクレスの洞窟、
Cuevas de Hércules という名前の場所だ。
概要
調べてみるとここはかつてはサン・ヒネス教会があった、
ローマ時代のアーチ型の地下空間。
ここは、
1世紀に建設された古代ローマ時代の補給貯水池の一部と考えられている。
中に入るとトレド・コンソーシアムが運営する現代アーティストの展示があるスペースがあり、
螺旋階段を下りていくと遺跡がある。
貯水槽は西暦1世紀後半頃に建造されたもので、
長さ6mの長方形のタンクだったと考えられる。
幅は少なくとも11.5mで高さは4mで、
石灰・石膏・砂を混ぜた小さな石で作られ内側を特殊水硬性セメントでコーティングされている。
基本情報
![]() | Cjón. San Ginés, 3, 45001 Toledo Ver Mapa |
![]() | 火~土: 12:00-14:00 / 16:00-18:00 |
![]() | 日・月 |
![]() | 無料 |
![]() | cuevas-de-hercules |
サン・フェリペ・ネリ礼拝堂地下
かつてのサン・ファン・バウティスタ教会の残存部分がサン・フェリペ・ネリ礼拝堂、
San Felipe de Neri。
概要
礼拝堂はヘラクレスの洞窟同様、
トレド・コンソーシアムが運営する展示スペースになっている。
そして同じように階段を下った地下には、
ローマ時代の浴場の遺跡がある。
基本情報
![]() | Pl. Amador de los Ríos, 45001 Toledo Ver Mapa |
![]() | 火~土: 10:00-14:00 / 16:00-20:00 |
![]() | 日・月 |
![]() | 無料 |
![]() | oratorio-san-felipe-neri-espacio-de-arte |
テルマス・ロマナス
こちらもいわゆるローマ浴場テルマス・ロマナス、
Termas Romanas。
概要
ここも、
トレド・コンソーシアムが運営している。
ローマ浴場の興味深い考古学的遺跡がたくさん展示されていて、
テルマを歩くときに履いていたサンダルなども見られる。
浴場は1世紀中頃のもので、
1986年に初めて発見された。
浴場は主に2つの部屋で構成されていて、
1つには暖房システムがありサウナとして使用されていたと考えられる。
サイロは12世紀のもので、
西側の2つの貯水槽は16世紀のもの。
1990年代に支えとして、
鉄の柱が追加されている。
基本情報
![]() | Pl. Amador de los Ríos, 3, 45001 Toledo Ver Mapa |
![]() | 火~土: 10:00-14:00 / 16:00-20:00 |
![]() | 日・月 |
![]() | 無料 |
![]() | termas-romanas-amador-de-los-rios |
時間に注意
ここに出てきた3つのスポットは、
どれも歩いて数分の場所にある。
見るといっても、
大して時間は掛らないだろう。
そうなると、
近くを歩いた時にちょっと寄ってみたい。
ただ見られる時間がかなり短いので、
行ける時間があったのに入れなかったということになりかねない。
そこだけは、
注意しないといけない。
その他1 トレド駅
マドリードから AVANT に乗って到着するのがトレド駅、
Estación de Toledo 。
現在の建物は1919年に開館だから、
既に100年以上経っている。
その後、
2005年に修復されたネオムデハル様式で際立っている美しい駅舎。
ミラドール・デル・バイエ
ミラドール・デル・バイエ、
Mirador del Valle。
タホ川を挟んでトレド全景が一部出来る展望台で、
街の中に入る前にまず全体を先に見ておきたいので先ずはここからスタート。
グレコの描いた トレドの景観と地図、
Vista y Mapa de Toledo の風景はやはり見ておくことにしたい。
サン・マルティン橋
街の西側に位置するサン・マルティン橋、
Puente de San Martín 。
旧市街へ入っていく入口になる5つのアーチがあるこの橋は、
両端が城塞化しているゴシック様式の造りになっている。
1165年に完成した後、
何度も再建されてきたようだ。
下にタホ川を見ながら目の前にだんだんと近付いてくる街、
渡るにつれて期待感が高まりそうだ。
Carrefour Express
フランス発祥のコンビニチェーンであるカルフール・エクスプレス、
Carrefour Express 。
この手のコンビニストアは酒類はレジの後ろにあるので、
店員に話しかけないと購入できないみたいだ。
![]() | C. Trinidad, 5, 45002 Toledo Ver Mapa |
![]() | 月~日: 9:00-22:00 |
![]() | 無し |
Bocatería Toletanos
ボカテリア・トレタノス、
Bocatería Toletanos 。
ホテルの目の前にあって、
かなり評判が良いサンドイッチ店。
2日目にここで朝食をと思ったが、
大聖堂に早朝行くからまだお店が空いていない。
1日目昼食後ホテルにチェックインする前に購入して、
そのまま食べるとか夜食にするとかならアリだ。
基本情報は、
メニューの解読も一緒に。
![]() | C. de Santo Tomé, 15, 45002 Toledo Ver Mapa |
![]() | 月~日: 9:00-20:00 |
![]() | 無し |
![]() | 1~10€ > 10~20€ > 20~30€ |
![]() | Bebidas Frías =冷たい飲み物 ・Refrescos=ソフトドリンク: 1.80€ ・Cerveza=ビール: 1.95€ ・Agua Mineral 0.5 / 1.5L: 1.40 / 2.00€ ・Agua con Gas 0.5L: 1.80€ Granizardos =細かい氷の入った飲み物 ・Sangria=サングリア ・Limón=レモン ・Cava con Limón=カヴァ レモン添え : Vaso Mediano 3.50 / Grande 4.75€ Bebidas Calientes =暖かい飲み物 ・Café, Infusiones=スチームドミルクを注いだエスプレッソコーヒー: 1.85€ ・ColaCao, Chocolate=粉末チョコレートドリンク: 2.10€ Toletanos(Bocadillos / Sandwiches) トレタノス(店名)(ボカディージョ / サンドイッチ) ・Ibéricos=イベリコ jamón=ハム Lemo=ロース Salchichón=サラミ Chorizo=チョリソー Sobrasada=チョリソー味パテの腸詰め Salchichón de Toledo=トレド産サラミ ・Otros=その他 Tortilla de Patatas=じゃがいも入りスペイン風オムレツ Queso manchego=マンチェゴチーズ Jamón York=ヨークのハム Mortadela…=ソーセージ… : Baguette 5.50€ / Cereales(全粒粉) 5.95€ Toletanitos=トレタニトス : Baguette 3.25€ / Cereales 3.75€ Mollete Caliente al Grill & Queso fundido =グリルホットマフィン&プロセスチーズ ・jamón Ibérico, Chorizo, Salchichón de Toledo, Jamón York, Mortadela, Sobrasada con miel ligeramente picante =ソブラサダほんのりスパイシーな蜂蜜添え : Pitufo(小さいパン)3.00€ / Mollete(やわらかい中くらいのパン)5.80€ Meus Toletanos: Bocadillos/Sandwiches + Bebida =ボカディージョ / サンドイッチ + 飲み物 ・Toletano Baguette+ Bebida(Refrescos, Agua, Café, Cerveza) : Baguette 6.90€ / Cereales 7.50€ ・Toletano Granizado(Sangria, Limón, Cava con Limón) : Baguette 8.50€ / Cereales 8.95€ Empandas Variadas=さまざまなエンパナーダ: 3.50€ Empandas Artesanas=職人のエンパナーダ: 4.80€ |
Plaza del Ayuntamiento
トレド大聖堂とトレド市庁舎の間にある広場が市庁舎広場、
Plaza del Ayuntamiento 。
トレド市庁舎はエル・グレコの息子が設計したルネサンス様式の建物で、
ファサード上部を飾る最後の晩餐の彫刻や扉を飾る装飾などは見ておきたい。
アルカンタラ橋と遊歩道
アルカンタラ橋は、
やはり徒歩で渡りたい。
橋の近くには、
かつて昼食を食べたレストランの建物が残っているはずだ。
川沿いの遊歩道に出る階段があるので、
そこを下りて橋を眺めておきたい。
ということで…
今回は、
トレドのローマ遺跡とその他のスポットを調べてみた。
ローマ遺跡は、
ヘラクレスの洞窟/ サン・フェリペ・ネリ礼拝堂地下/ テルマス・ロマナス。
その他はトレド駅 / ミラドール・デル・バイエ/ サン・マルティン橋/ Carrefour Express 、
Bocatería Toletanos/ Plaza del Ayuntamiento/ アルカンタラ橋と遊歩道。
まあいろいろと見どころがあるトレド、
どうせならゆっくりと2泊くらいしてまわりたい。
Comment Feel Free