
ダリ・トライアングル3日目
さて、
2025年9月のスペイン旅行シミュレーション。
行くのは多分2026年だけど、
取り敢えず2025年だったら?で進行中。
バルセロナのシミュレーションが終わって、
ダリ・トライアングルのシミュレーション。
日付 | スポット |
---|---|
10/01(水) | 【プボル城とフィゲラスな1日】 ・Castell Gala Dalí Púbol プボル城 ・Lido Bar リド・バル ・Casa de la Família Dalí ダリ2軒目の家 ・Casa Natal Salvador Dalí ダリの生家 ・La Cara d’en Dalí ダリの顔 ・Església de Sant Pere サン・ペレ・デ・フィゲラス教会 ・Teatre-Museu Dalí ダリ劇場美術館 ・Duran Hotel i Restaurant ドゥラン・ホテル&レストラン ・Lizarran リザラン(バル) ・All star market オールスターマーケット(スーパー) |
10/02(木) | 【ダリ劇場美術館とカダケスな1日】 ・Xurreria Cafeteria シュレリア・カフェテリア(カフェ) ・Teatre-Museu Dalí ダリ劇場美術館 ・Mercadona メルカド―ナ(スーパー) ・Hotel Octavia Cadaqués オテル・オクタビア・カダケス ・Santa Maria de Cadaqués サンタ・マリア・デ・カダケス ・Paisaje en “Port Alguer” ダリの Port Alguer という作品の景色 ・La Notta Bar De Tapas Y Frankfurt ラ・ノルタ・バル・デ・タパス・イ・フランクフルト ・Monument a Salvador Dalí ダリのモニュメント ・Casa Serinyana カサ・セリニャナ ・Restaurant Casa Pilare レスタウランテ・カサ・ピラレ ・CondisLife コンディスライフ(スーパー) |
10/03(金) | 【ダリ・トライアングル3日目】 ・バルセロナへ |
バルセロナへの戻り方
バルセロナに帰るのは夕方のバスで、
と思っていたら平日はないらしい。
ということは、
違う帰り方を見つけなければならない。
フィゲレスまでバスで戻って鉄道で帰るのか?
それ以外にもあるのか?
調べると、
いくつかの選択肢があったけど行きと同じルートが1番シンプルで時間も他と変わらない。
なので1度フィゲレスに行って、
あとは鉄道で1本のスタイルを選択。
カダケスからバルセロナ
- —
- 9:50
- 13:00
- 14:30
・
10:30-17:30 ※日のみ-14
火
10€
・所要時間1.5時間
・バス停 Cadaqués までは徒歩3分 - 16:15
- 17:15
- 17:59
- 20:04
- —
・再度チェックイン
※ホテルに荷物預けられていたら引き取って部屋へ
・マーケットで買い出しして部屋で呑んで食べて就寝かバル巡り
地図
というわけで…
ダリ・トライアングル3日目はサルバドール ダリの家美術館に朝1番で行って、
その後はエキスポ・ダリとカダケス美術館に行ってカダケスはおしまい。
カダケスからバルセロナへの夕方のバスがないことがわかったので、
フィゲレスに戻ってあとはR11に乗って1本でバルセロナに帰るというスケジュール。
それにしても、
今の時点で夕方のバスがないことに気付いて本当に良かった。
Comment Feel Free