グエル公園な1日 シミュレーション

simulacion-de-un-dia-en-el-park-guell

バルセロナ 8日目

さて、
2025年9月のスペイン旅行シミュレーション。

行くのは多分2026年だけど、
取り敢えず2025年だったら?で進行中。

下の表にあるようなザックリした計画を元に、
日々の具体的なシミュレーションする16日目。

バルセロナとしては、
8日目になる。

本来なら14-16日目はダリ・トライアングル2泊3日、
18-19日目はモンセラット予定なんだけど。

先にバルセロナを一通りシミュレーションしたいということで、
進めていく。

日付スポット
09/26(金)ラ・マンサナ・デ・ラ・ディスコルディアな1日
Madrid – Barlona
 バルセロナ移動日
Barcelona-Sants
 サンツ駅
Buho Boutique Rooms
 ブホ・ブティック・ルームズ(ホテル)
Ciutat Comtal
 シウタッ・コムタル(バル)
Casa Lleó Morera
 カサ・リェオ・モレラ
Casa Museu Amatller
 カサ・アマトリェール
Casa Batlló
 カサ・バトリョ
Servei Estació
 セルベイ・エスタシオ(ホームセンター)
Museu Tàpies
 アントニ・タピエス基金博物館
Vinitus Germà Petit
 ヴィニトゥス・ジェルマ・プチ
Buho Boutique Rooms
 ブホ・ブティック・ルームズ
Mercadona
 メルカド―ナ(スーパー)
09/27(土)カンプ・ノウがメインの1日
Col·legi de les Teresianes
 サンタ・テレサ学院
La tanca i el portal d’entrada a la Finca Miralles
 ミラーリェス別邸の門と塀
Pavellons Güell
 グエル別邸
Pèrgola
 パーゴラ
Font d’Hércules
 ヘラクレスの噴水
Puerta Este de la Finca Güell
 かつてのグエル別邸東門
Puerta Sud de la Finca Güell
 かつてのグエル別邸南門
Barça Cafe
 バルサ・カフェ
Barça Immersive Tour
 バルサ・イマ―シブ・ツアー
Dona i ocell
 ミロの鳥と女
Arenas de Barcelona
 アレナス・デ・バルセロナ(ショッピングモール)
Spotify Camp Nou
 カンプ・ノウ
FC Barcelona – Real Sociedad
 バルサ-ソシエダ
09/28(日)ガウディの Casa 〇〇 をメインにした1日
Casa Mira
 カサ・ミラ
Casa Figueras(Torre Bellesguard)
 カサ・フィゲラス(ベリェスグアルド塔)
Viaducte de Bellesguard
 ベリェスグアルド高架橋
Casa Vicens
 カサ・ビセンス
Mercat de la Llibertat
 リベルタト市場
 La Clau
 ラ・クラウ(バル)
 Hermós, bar de peix
 エルモス、バル・デ・ぺス
Casa Bonaventura Ferrer
 カサ・ボナベントゥーラ・フェレール
Casa Comalat
 カサ・コルマット
Casa de les Punxes
 カサ・デ・ラス・プンシャス
Palau del Baró de Quadras
 パラウ・バロ・デ・クアドラス
Font de la Granota
 カエルの噴水
Iluminación de Casa Milà
 カサ・ミラのライトアップ
09/29(月)ガウディとムンタネーな1日
Sagrada Familia
 サグラダ・ファミリア
 Cripta
 地下礼拝堂 ※入場できるかどうか不明
Plaça de Gaudí
 ガウディ公園
Sagradas Tapas
 サグラダス・タパス
Sant Pau Recinte Modernista
 サン・パウ モダニズム区域
Mirador Torre Glòries
 ミラドール・トーレ・グロリアス
FCBotiga
 FCボティガ
Iluminación de la Sagrada Familia
 サグラダ・ファミリアのライトアップ
09/30(火)ムンタネーとピカソとガウデイな1日
Casa Calvet
 カサ・カルベット
Palau de la Música Catalana
 カタルーニャ音楽堂
Mercat de Santa Caterina
 サンタ・カテリナ市場
Bar Joan
 バル・ジョアン
El Xampanyet
 エル・シャンパニェト(バル)
Museu Picasso de Barcelona
 ピカソ美術館
Castell dels Tres Dragons
 三頭龍の城
Cascada monumental
 カスケード噴水記念碑
Arc de Triomf
 バルセロナ凱旋門
COAC (Col·legi d’Arquitectes de Catalunya)
 カタルーニャ建築家協会のピカソの壁画
Catedral de Barcelona
 サンタ・エウラリア大聖堂
El Corte Inglés
 エル・コルテ・イングレス(ショッピングモール)
10/01(水)【ダリ・トライアングル1日目】
・フィゲレス1泊
10/02(木)【ダリ・トライアングル2日目】
・カダケス1泊
10/03(金)【ダリ・トライアングル3日目】
・バルセロナへ
10/04(土)ガウディとタピエスな1日
Cripta Gaudí
 コロニア・グエル教会地下聖堂
Museu Tàpies
 アントニ・タピエス基金博物館
10/05(日)【モンセラット1泊2日】
・モンセラット1泊
10/06(月)【モンセラット1泊2日】
・バルセロナへ
10/07(火)ガウディとミロな1日
Plaça de Catalunya
 カタルーニャ広場
La Rambla
 ランブラス通り
Font de Canaletes
 カナレタスの泉
Casa Manuela Xiqués
 カサ・マヌエラ・シケス
Casa de Rafael Roldós Viñolas(Antiguo Diario Las Noticias)
  カサ・デ・ラファエル・ロルドス・ヴィニョラス
Font de la Portaferrissa
 フォン・デ・ポルタフェリッサ
Mercat de la Boqueria
 ボケリア市場
Mosaic de Joan Miró
 ミロのモザイク
Memorial atemptat a les Rambles 17/08/2017
 2017/8/17に発生したテロ攻撃の犠牲者を追悼するプレート
Palau Güell
 グエル邸
Pl. Reial, Barcelona, España – Fanals d’Antoni Gaudí
 レイアール広場にあるガウディの街灯柱
Font Pla de la Boqueria
 1830年新古典主義様式の噴水フォン・プラ・デ・ラ・ボケリア
Casa Bruno Cuadros
 カサ・ブルーノ・クアドロス
Quimet & Quimet
 キメ&キメ(バル)
La Tasqueta de Blai
 ラ・タスケタ・デ・ブライ
Fundació Joan Miró, Centre d’Estudis d’Art Contemporani
 ミロ美術館
10/08(水)【バルセロナ】
・グエル公園
10/09(木)【帰国の日】
10/10(金)【日本帰国】

グエル公園な1日の前に航空券の件

さてバルセロナの最終日となってしまった今回は、
残っているグエル公園中心の1日。

よく考えたら、
翌日マドリード発の帰国便出発が10:30で想定。

となると、
バルセロナにもう1泊してマドリード移動はちょっとキツイ。

直行便を使うわけではないので、
わざわざマドリードに移動しなくてもバルセロナから帰国すればよいわけで。

直近なので金額が上がっているだろうけど、
実際は2026年なので1度これで見てみるとこうなる。

  • 往路09/17(水) NRT 17:45 -11h35m- 09/18(木) AUH 00:15
    乗継時間2時間
    09/18(木) AUH 02:15 -7h30m- 09/19(木) MAD 07:45
  • 復路10/09(木) MAD 10:30 -6h55m- 10/09(木) AUH 19:25
    乗継時間1時間45分
    10/09(木) AUH 21:10 -10h05m- 10/10(金) NRT 12:15

    往路10/09(木)BCN 10:40 – 6h30m – 10/09(木)AUH 19:10
    乗継時間2時間
    10/09(木) AUH 21:10 -10h05m- 10/10(金) NRT 12:15
  • エティハド航空:347,220円 487,660

ちょうど翌日バルセロナから午前の便があって、
成田へはマドリードからと同じ乗り換え便があった。

これで移動は必要なくなったけど、
やはりフライトの日が近付けば価格も上がることがよくわかる。

まあこのあたりは早目にチケット購入すれば良いわけで、
ただラリーガの日程が出てからになるとたはりそれなりにしてしまうだろう。

ここは、
もう少し考えていきたい。

グエル公園な1日

ということで、
シミュレーションに戻ろう。

結局この日は翌日移動の早さを心配する必要がなくなった、
ということだ。

グエル公園な1日
  • ・グエル公園09:30必着を考えて起床
    ・グエル公園まではバス
     バス停 Pl Catalunya – Rambla Catalunya へは徒歩6分

  • バス 24番 El Carmel 行きに乗車
     ※…08:21, 28, 35, 42 – 08:45, 54, 09:01, 08…
     17駅目26分 Ctra del Carmel – Albert Llanas で下車
    Parc Güell 東側入口へは徒歩3分

  • 09:30

    時間 09:30-19:30 ※7/1-8/31: 09:00-19:30 バツ€ 18€
     ガウデイ博物館入館付きは24€
    ・所要時間4時間
    ・バス停 CAP Larrard へは徒歩6分
     下り坂なので徒歩で大丈夫

  • バス 24番 Pl. Catalunya 行きに乗車
     ※…13:33, 37, 41, 45, 49, 53 – 14:04, 08, 12, 16, 20, 24…
     11駅31分 Pl Catalunya – Rambla Catalunya で下車

  • ・食事とお土産購入
    ・ホテルへは徒歩8分
    ・その後どこかバルに行くのもあり

  • ・移動がなくなったとは言え早目に就寝

地図

ということで…

今更バルセロナから帰国すれば良いんだというアホなことに気付いたわけで、
往復航空券に囚われるとこんなことになる。

ちゃんと往復・片道と一緒に、
複数都市と言うタグがあることを見落としていた。

実際に購入するのは2026年分なので、
今気づいて良かったわけだけど。

それでバルセロナ最終日のシミュレーションは、
グエル公園な1日。

グエル公園だけで、
あとはお土産購入などで終えるというゆるゆるな計画。

でもまあ最終日なんて、
これくらいが良い気がする。

Comment Feel Free

タイトルとURLをコピーしました