
トレド3日目
さて、
2025年9月のスペイン旅行シミュレーション。
行くのは多分2026年だけど、
取り敢えず2025年だったら?で進行中。
ザックリした計画を元に、
日々の具体的なシミュレーションする8日目。
トレド3日目 シミュレーション
今回は、
トレド2泊3日の3日目のシミュレーション。
1日目と2日目で、
かなりあちこち巡ることができた。
マドリードに戻る日でもあるので、
そこまでアレコレは入れない感じにしたい。
早目にマドリードに帰るか?は計画次第なので、
ちょっと進めてみよう。
- —
・9:30 Sinagoga del Tránsito 着に合わせて起床
・Sinagoga del Tránsito へは徒歩3分 - 9:30
・
09:30-20 ※日10-15
月
3€
・14世紀に建てられたムデハル様式のユダヤ教会を見る
・所要時間1時間
・ホテルに戻る - —
・チェックアウト
・Bar Ludeña へは徒歩9分 - 11:00
・
木・金: 11-16, 20-23 ※土: 12- 日: 12-16 月・火: 11-
水
・Carcamusa=カルカムサ: 12€ は発祥のお店なので食べておきたい
・Museo de Santa Cruz へは徒歩4分 - 12:00
・
10-18 ※日: 09-15
無
4€
・所要時間2時間
・Exhibition Hall ‘Santa Fe’ へは徒歩3分 - 14:00
- 16:00
17:00・バス …L62=15:50, L61=16:00…それぞれ交互に10分間隔
乗車時間は7(L62)~9(L61)分 - 16:25
17:23・AVE発車時刻 …15:25, 16:25, 17:23, 18:45…
- 16:59
17:57・34分でアト―チャ駅に到着
・ホテルまでは6分 - 17:10
18:10・再びチェックイン
地図
トレドからマドリードに戻った夜
夜とは言っても、
17:10か18:10に戻ってきたのだったらまだマドリードは明るいはず。
ちなみに2025年9/25(木)のマドリードの日没時間を調べてみると、
20:07となっているわけでまだまだ明るい時間だ。
マドリード最後の夜になるし、
まだ明るいとなると何処かへ…とも思うけどどう考えても歩き回る元気はないだろう。
そうなると、
こんな感じになるかもしれない。
- 17:10
18:10・再びチェックイン
- 19:00プラン1 ソフィア
・夜の無料入場が19-21時だから間に合う
・最後にもう1度ゲルニカだけを見に行くのもありかもしれない
・その後は近場バル
Museo del Jamón 徒歩3分
09-23
無
- 19:30プラン2 La Barraca
・1度目の締め括りとして1回くらいはレストランで食事
・何だかんだ言ってパエリアは食べておきたい
・13-30-16:15, 19:30-23:15
無 要予約
La Barraca
・Estación del Arte Pinar – メトロ1 – de Chamartin 行き 19:09
– Gran Vía 19:19 – 徒歩6分 - 19:30プラン3 Bar
・Bar El Boqueron 再訪=徒歩10分
12-16, 19:30-23
水
まあその時の余力と
気分次第だろう。
ということで…
今回は、
トレドへの2泊3日の3日目とマドリード最後の夜のシミュレーション。
マドリードに遅く戻るのもイヤなので、
最終日のトレドはトランシト教会とサンタ・クルス美術館。
そしてエキシビジョン・ホール ‘サンタ・フェ’、
3カ所だけ。
マドリードに到着してからは、
ちょっと考えたい。
ここまでの8日間だけでもかなり充分な感じだけど、
この後はバルセロナとなる。
Comment Feel Free