スペイン語の冠詞 お役立ちスペイン語 9

espanol-9-articulo

冠詞って?

日本語には、
冠詞というものがない。

冠詞はないけど、
文脈やその他の言葉で名詞が特定されているかどうかが示される。

例えば公園に男の子がいます、
は男の子が特定されていない。

その男の子は太郎です、
となれば特定される。

何が違うのか?と言うと、
が と は とが違う。

が は聞き手にとって新たな情報であり、
は は既に知っている情報となる。

英語で言えば、
が が a/ an で は が the という感じか。

要するに冠詞は、
名詞がどんなものなのか?を特定するもの。

つまりは、
特定のものなのかそうでないのかを明確にする役割がある。

そして、
単数なのか?複数なのか?の数も説明する。

今回は、
そんな冠詞について。

定冠詞

前回、
名詞のところで少し触れたように冠詞には2種類ある。

その1つが定冠詞、
artículo definido=アルティクロデフィド。

定冠詞は男性単数・複数と女性単数・複数にそれぞれ付く時に形を変えるので、
4種類ある。

単数複数
男性elel niño
=エル
=(その1人の)男の子
loslos niños
=ロス
=(それら数人の)男の子たち
女性lala niña
=ラ
=(その1人の)女の子
laslas niñas
=ラス
=(それら数人の)女の子たち

名詞の前に(その…)が手前に置かれているように、
話し手と聞き手が既に共有しているものを表す際に使われる。

不定冠詞

続いては不定冠詞、
artículo indefinido=アルティクロンデフィド。

こちらも定冠詞と同じように、
4種類ある。

単数複数
男性unun niño
=ウ
=(とある1人の)男の子
unosunos niños
=ウノス
=(とある数人の)男の子たち
女性unauna niña
=ウナ
=(とある1人の)女の子
unasunas niñas
=ウナス
=(とある数人の)女の子たち

こちらは(とある…)が手前に置かれているように、
初めて話題に出すものを表す際に使われる。

最初に日本語で 公園に男の子がいます、
その男の子は太郎です という例を出したけれどこれをスペイン語にするとこうなる。

Hay un niño en el parque. El niño se llama Tarou.
アイウエネルパルケ。エルヤマタロウ。
公園に(とある1人の)男の子います。その(1人の)男の子太郎という名前です。

冠詞の注意点

冠詞の注意点がいくつかあって、
こんな感じ。

  • アクセントのある a-, ha- で始まる女性名詞直前では el を使う
    その女性名詞が複数形の場合は los ではなくて las を使う

    例: El agua es un líquido.
      =エグアスンキド=水は液体です。

    例: Los refugiados lucharon contra el hambre.
      =ロスレヒアドスルチャロンコントラエランブレ。
      =避難民たちは飢えと闘った。

    例:Los maestros están dentro de las aulas, están enseñando.
      =ロスマエストロセスデントロデラスアウラス、エスタンエンセニャンド。
      =教員は教室に戻って、授業を行っています。

    例: Las hachas son herramientas para cortar madera.
      =ラチャソネララミエンタスラコルタルラ。
      =斧は木を切るための道具です。
  • el は前置詞 a の後えは al になる

    例: Fuimos a el parque y jugamos allí.Fuimos al parque y jugamos allí.
      =フモスアルパルケイユモサリィ
      =ぼくたちは公園に行ってそこで遊んだ。。
  • 同じく el は前置詞 de の後では del となる

    例: La comida del evento fue especialmente buena.
      =ラコダデレベントフエスぺシャルメンブエナ。
      =イベントの食事は特に美味しかった。

ということで…

今回のお役立ちスペイン語は、
冠詞について調べてみた。

冠詞には、
定冠詞と不定冠詞がある。

定冠詞は英語の the に相当=話し手と聞き手が既に共有しているものを表す際に使って、
不定冠詞がa/ an に相当=初めて話題に出すものを表す際に使う。

どちらも名詞の性と数に従って変化するので、
それぞれ4種類ある。

アクセントのある a-, ha- で始まる女性名詞直前では el を使って、
その女性名詞が複数形の場合は los ではなくて las を使う。

el は前置詞 a の後では al になって、
前置詞 de の後では del となる。

と言ったところが、
今回のザックリしたまとめになる。

Comment Feel Free

タイトルとURLをコピーしました