スペイン語の入力方法 お役立ちスペイン語 1

como-entrar-en-el-espanol

スペイン語のキーボード入力のこと

スペイン語の文章の中に時々 ¿ とか ¡ とか、
ñ とか á, é, í, ó, ú とかがある。

これらをキーボードでどのように入力するのか?
ちょっと調べてみた。

1 先ずはスペイン語の入力ができるようにスペイン語の言語機能をインストールする。
2 インストールが終わったらスペイン語に切り替える。

3 特殊文字の入力は最初はメモでも見ながら段々と慣れて自然に打てるようにするしかない。

実はたったこれだけのことなんだけど、
もう少し詳しくというのならこんな感じだ。

スペイン語の言語機能インストール方法

スペイン語のキーボード入力ができるようにする方法
  • Step1
    スタート
  • Step2
    設定
  • Step3
    時刻と言語
  • Step4
    言語と地域
  • Step5
    優先する言語~言語の追加
  • Step6
    Español(España)~次へ
  • Step7
    言語機能のインストール~インストール(少し時間が掛かる)

    Windowsの表示言語は日本語のまま

  • Step8
    言語バーの入力言語 日本語 を ESP スペイン語(スペイン)に切り替え

最後の言語バーで切り替えるのが面倒な場合は、
ショートカットでも簡単に切り替えられる。

  • Shift + Alt
  • Windowsキー + スペース

特殊文字の入力方法

実際に特殊文字のパソコン入力をする場合は、
こんな感じでキーを打つ。

普通のとかとか : とか ; などは 日本語 に戻せば入力できるけど、
スペイン語に切り替えたまま打つ場合の入力方法も一緒に。

あとはあまり使わないだろうけど、
número(番号) → n.ºº とか compañía(会社)) → c.ªª なども。

¿【⇧Shift】+ 【~ ㇸ ヘ】
?【⇧Shift】+ 【= ー ほ】
¡【~ ㇸ ヘ】
!【⇧Shift】+ 【! 1 ぬ】
Ñ【⇧Shift】+ 【* : け】
ñ【* : け】
Á, É, Í, Ó, Ú【* : け】+【A ち / E ぃ い / I に / O ら / U な】
á, é, í, ó, ú【* : け】+【⇧Shift】+ 【A ち / E ぃ い / I に / O ら / U な】
Ü【⇧Shift】+ 【* : け】+【U な】
ü【⇧Shift】+ 【* : け】+【⇧Shift】+ 【U な】
:【⇧Shift】+ 【> . 。る】
;【⇧Shift】+ 【< , 、ね】
Ç【} ] 」 む】
*【⇧Shift】+ 【{ [ 「 °】
/【⇧Shift】+ 【’ 7 ゃ や】
ç【⇧Shift】+ 【} ] 」 む】
º【半角/全角―漢字】
ª【⇧Shift】+ 【半角/全角―漢字】

多分他にもいろいろとあるかもしれないけど、
取り敢えずこんなところで。

iPhone の場合は?

ちなみに iPhone の場合はソフトウェアキーボードを長押しすると、
ポップアップが出てくる。

そしたら、
スクリーンから指を離さずに左右にスライドして選択すればそれで入力できる。

もしも予測変換をしたいとなると、
スペイン語キーボードを追加する方法があるけどそこまでしなくても良いかもしれない。

ということで…

今回はスペイン語のお勉強のまえに、
キーボードでスペイン語を入力する方法を調べてみた。

スペイン語の ¿¡ とか ñ とか á, é, í, ó, ú とか、
こうやって入力するんだということを初めて知った。

幾つになっても知らないことを知るのということはなかなか楽しいわけで、
そういう機会が持てることは嬉しいものなのだ。

Comment Feel Free

タイトルとURLをコピーしました