hopper

スポンサーリンク

マドリードでバル巡り

バル巡りは今度スペインに行く時の最大の楽しみの1つ。過去2回そこまでお酒に興味がなかったけど今ではすっかりお酒好きだからいろいろあちこち楽しみたい。なのでどこか観光することとバル巡りは同等でその日のついでではなくてメインの目的の1つにしたい。

マドリードでどこ泊まる?

今回はマドリードでどこ泊まる?を調べてみた。エリアはプエタ・デル・ソル(グラン・ヴィア)周辺かアト―チャ駅周辺。実際日程がある程度決まったらより現実的に探さなければならないけれど、目安として各エリアのメリットとデメリットと気になるホテルを。

マドリード: 市内の移動方法

マドリード: 市内の移動方法はいろいろあって地下鉄、バス、タクシー、シェアサイクルなど。それぞれの具体的な利用方法や料金や情報のリンク先、トランスポート・カードの購入方法やBiciMADのアプリの登録方法などなどいろいろ詳しく調べてみた。

マドリード 空港から市内までの行き方

マドリードの空港の正式名称は Adolfo Suárez Madrid Barajas。そのアドルフォ・スアレス・マドリード=バラハス空港から市内へのアクセス方法は5つある。その5つを比較してみるとそれぞれ一長一短。さて、どれが良いだろう?

スペイン1990年の記録6: ダリ劇場美術館

スペイン1990年の旅行の記録の最後はフィゲレス。ココは前回同様ダリ劇場美術館に行くためにわざわざ時間をかけて訪れている。わざわざ訪れるだけの価値は充分にある。本当に何度でも訪れたいと思わせてくれる場所だけど、今度は周辺も少しは観てみたい。

スペイン1990年の記録5: バルセロナでガウディ

1990年のスペイン旅行記録、5回目はガウディ作品。1990年の時は前回訪れた時よりもガウディ作品を見た数は少ない。訪れたのは内部屋上見学ができるようになっていたカサ・ミラ、カサ・バトリョ、カサ・ビセンス、グエル公園、サグラダファミリア。

スペイン1990年の記録4: バルセロナを観る

スペイン1990年の記録4: バルセロナを観る。画質は悪いけど当時の写真と共におぼろげな記憶の中のバルセロナを振り返ってみる。宿泊はコンデス・デ・バルセロナ。行ったのはピカソ美術館にミロ美術館等、闘牛を見て、動物園では白いゴリラを見ている。

スペイン1990年の記録3: マドリード

1990年のスペイン旅行の記録その3はマドリード。ホテル・リッツ・マドリードに2泊して、プラド美術館、王宮、アルムデナ大聖堂、デボー神殿を巡り、今は閉業して新しいタブラオになってしまったカフェ・デ・チニータスでフラメンコを見ながらディナー。

スペイン1990年の記録2: トレドで1泊

スペイン1990年の記録2: トレドで1泊。以前訪れた時は日帰りのトレドだったけれど、今回はパラドールに1度は泊っておきたいということで宿泊することに。トレドにあるパラドールはパラドール・デ・トレド 、Parador de Toledo。

スペイン1990年の記録1 再びスペインへ

スペイン1990年の記録1 再びスペインへ。1986年から4年後、2回目のスペインへ。先ず向かったのはマドリード。飛行機はアエロフロートでモスクワのシェレメチボ2空港経由。到着は23時を過ぎていたので手配してもらった専用車でホテルに到着。
スポンサーリンク