
カードは何枚くらい持っていくべき?
さてスペイン旅行の準備として、
やはりカードは必須になるわけで。
じゃあどのカードを持っていけば良いのか?
ということになる。
以前にも書いたけれど、
持っていくべきカードは国際ブランド。
Visa と Mastercard、
それぞれ2枚ほど持っていけば良いのではないかと思う。
これならどちらかしか使えないところでも2枚はあるし、
そのうちどちらかにたまたま磁気不良などのトラブルが起きてももう1枚を使えば良いとなる。
あとは、
1枚デビッドカードがあれば良いかなという感じだ。
となると、
計5枚も持って行くことになるわけだけで。
ちょっと多過ぎるかも、
とは思うんだけど。
ただデビッドカードはクレカと1枚になっているものだから、
実際は4枚となる。
常用カードは持って行かない?
いろいろと持って入るんだけれど、
普段はカード1枚に集約していて他のものは殆ど使わない。
と言う場合、
その集約しているカードは持っていくべきなのか?
まあ普通だったら持って行くべきとも思うんだけど、
もしも何かあった場合じゃ結構面倒なことにならないだろうか?
例えば公共料金とかサービス各種の引き落としを全て集約していた場合、
万が一クレジットカードを盗まれてしまうと引き落としができなくなってしまうかもしれない。
そう考えると、
普段使いのものは置いていくと言うのもありだ。
ポイントが…という考え方もあるけど、
リスクを考えると大した金額を向こうに行ってからは使わない予定なので別に良いかなとなる。
各スポットの入場券は行く前に日本でオンラインで購入、
向こうに行ってからはそんなに買い物をする予定もない。
そうなると、
やはり置いていこうかなという選択肢はありだ。
じゃあどれを持っていこう?
今現在所持しているカード、
年会費無料のただ持っているだけカードが結構多かったりする。
具体的に挙げると、
こうなる(常用は持って行かないとして)。
- Visa…3枚
- Mastercard…7枚
- JCB…2枚
- AMEX…1枚
なんだか随分とアレコレと持っているんだけど、
この中から Visa を2枚と Mastercard 2枚を持っていけば良いだろう。
そのうち Visa 1枚は、
デビッドカードとしても使えるから計4枚。
あと AMEX は付帯の海外旅行保険の内容を考えるとなかなか充実しているので、
持って行くべきかもしれない。
ということで…
今回はスペインに持っていくべきカードは?
というお話。
実際に持っていくカードは、
Visa と Mastercard を2枚ずつと AMEX 1枚という感じに落ち着きそうな気がする。
あまり多くは持って行きたくはないけど、
何かあった時を考えるとこれくらいあればまず間違いはないだろう。
Comment Feel Free