スペイン語の二・三重母音・子音 お役立ちスペイン語 3

espanol-3-diptongo-triptongogo-consonantes-compuestas

Vocales españolas

今回は、
スペイン語の母音について。

Vocales españolas.
レス エスパラス。

アルファベットのところである程度出てきたけれど、
複種の意味も兼ねて。

スペイン語の母音は日本語と同じ5つ

日本語の母音あ、い、う、え、お
スペイン語の母音a, e, i, o, u

日本語の母音と同じで、
スペイン語の母音も5つ。

英語の母音は16個だし、
中国語は6個の短母音に二重母音や三重母音を加えると全部で36個。

そう考えると、
日本語と同じ5つというのはそれだけでもとっつき易い。

アルファベットのメモのところでもあったけど、
ちょっと復習。

母音の中で注意したい発音は、
u だけ。

日本語の ウ よりももっと唇を丸めて前に突き出して出す感じで、
ウゥ という感じか。

ちなみにa ➤ e ➤ i と言っていくと段々と口が横に開いていって、
a ➤ o ➤ u と言っていくと段々と口が窄まっていく。

それぞれの1番最後の iu は、
閉母音とか弱母音と言うようだけれど弱母音の方がわかり易いかな。

それで、
それ以外の aeo は開母音とか強母音と言う。

やはり弱母音と強母音と言う方が、
何だかイメージし易い気がするのでそちらで覚えておこう。

それでこの弱・強母音は、
母音が2つ並んだ二重母音や3つ並んだ三重母音の理解時に必要になる。

また ei は前母音で a は中母音、
ou は後母音に分類されていて一部の子音の読み方に関係してくる。

前母音は、
舌の最も盛り上がった部分が口の中の前側に位置する母音。

後母音はその逆で、
舌の最も盛り上がった部分が口の中の奥にある母音。

その中間が、
中母音。

二重母音と三重母音

二重母音や三重母音は、
母音が2つもしくは3つ連続したもので1つの母音として扱われる。

そしてその発音は1つの母音として、
一気に滑らかに発音する。

単語の最後が i で終わる二重母音や三重母音は、
i ではなくて y になる。

それでどうなると二重・三重母音になるのか?
はこんな感じ。

  • 強母音+弱母音
  • 弱母音+母音
  • 弱母音+母音
  • 弱母音+強母音+弱母音

 ※弱母音+母音+母音
  これも三重母音になるはずだけど単語が見つからない

あと弱母音にアクセントマークが付いたら、
それは強母音になるということを忘れないようにすれば良いだけ。

強母音+弱母音

強母音+弱母音
ai
ay
aire=レ=空気 
guay==素晴らしい
aucausa=カサ=原因
ei
ey
seis=ス=6 
jersey=ヘル=セーター
eueuro=ロ=ユーロ
oi
oy
boina=ナ=ベレー帽 
hoy==今日
ourouge=ス=口紅

弱母音+強母音

弱母音+母音
iapiano=ピノ=ピアノ
iesiete=ステ=7
iodios=デス=神
uacuatro =クトロ=4
uebueno=ブノ=良い
uocuota=クタ=共有

弱母音+弱母音

弱母音+母音
iudiurno=デルノ=日中の
ui
uy
buido=ブド=鋭い
muy=イ=とても

弱母音+強母音+弱母音

弱母音+強母音+弱母音
iaiestudiáis=エストゥ=学ぶ
ieiestudiéis=エストゥ=勉強
uai
uay
continuáis=コンティス=続く
Paraguay=パラ=パラグアイ
uei
uey
averigüéis=アベリグス=探し出す
buey=ブ=牛

逆を言えば…

これらは、
二重母音や三重母音ではないということ。

強母音+強母音aa / ee / oo / ae / ao / ea / oa /eo / oe
強母音+強母音+強母音aaa /aeo / aoe/ aao / aae /aee/ aoo…

Consonantes españolas.

次に、
スペイン語の子音について。

Consonantes españolas.
コンソナンテス エスパラス。

スペイン語の子音は、
母音と語尾以外の y

二重子音

二重子音も二重母音のように1つの子音として扱われ、
その発音は1つの子音として一気に滑らかに発音する。

どうなると、
二重子音になるのか?はこう。

  • bl, cl, fl, gl, pl, tl
  • br, cr, dr, fr, gr, pr, tr
  • 例外で chrrll

つまり…

  • 子音+l 
  • 子音+r 
  • 但し…
    s, n, l, r + l は二重子音にならない
    s, n, l, r + r は二重子音にならない
  • そもそも dl, hl, jl, kl, ml, nl, ql, vl, wl, xl, yl, zl はない
  • そもそも hr, jl, kl, ml, nl, ql, vl, wl, xl, yl, zl はない

ということになる。

二重子音
blblanco=ブランコ=白い
clclima=クリマ=気候
flflojo=フロホ=緩い
glglobo=グロボ=球
plplan=ン=計画
tlatlas=アトラス=地図帳
brbrazo=ブラソ=腕
crcrema=クレマ=クリーム
drdrama=ドラマ=ドラマ
frfrío=フリ=冷たい
grtigre=ティグレ=トラ
praprende=アプレンデ=学ぶ
trletra=トラ=文字

というわけで…

今回のお役立ちスペイン語は、
二・三重母音・二重子音について調べてみた。

二・三重母音は、
母音が2つもしくは3つ連続したもので1つの母音として一気に滑らかに発音。

二重子音は、
二重母音のように1つの子音として1つの子音として一気に滑らかに発音する。

規則性があるので、
ちゃんと覚えられればちゃんとわかる。

Comment Feel Free

タイトルとURLをコピーしました