スペイン語のアルファベットと発音 お役立ちスペイン語 2

espanol-3-pronunciacion-en-espanol

スペイン語の発音

スペイン語は発音と綴り字がほぼ一対一で対応している上に、
日本語の音に近いものが多いのでとっつき易いと言われている。

いくつか発音の注意点と綴りの決まりごとさえ覚えてしまえば、
ある程度辞書を見なくても発音できるようになるし発音を聞いて綴りもわかるようになるらしい。

そんなふうに上手くいくものなんだろうか?
と疑問に思いながらもそうなったら楽しいだろうなとも思う。

なので、
スペイン語の発音ができる基本くらいは知っておこうということで。

しかしスペイン語を全くの独学で、
旅行の時レベルで良いので話せるようになるだろうか?

まあできるかどうか?はわからないけど、
まだ時間はあるので自分なりに進めていきたいと思う。

スペイン語のアルファベット

それで先ずは Alfabeto español=アルファト エスパオル
=スペイン語のアルファベット から(赤文字はアクセント)。

スペイン語ではアルファベットのことを、
alfabeto=アルファト とか abecedario=アベセオ と言う。

alfabeto は大人が学ぶ対象として、
abecedario は子供が文字を学ぶ初期段階を指す場合として使われるらしい。

英語のアルファベットは全部で26文字だけど、
スペイン語の場合は on の間に ñ を加えた27文字になる。

1994年までは更に che ll も含まれていたみたいけれど、
現在はそれぞれ cl に配列されているので含まれてはいない。

あと rr も独立した子母として扱われていたけれど、
これも今ではそうではないようだ。

とは言っても、
ch, ll, rr もスペイン語の記述や発音において覚えておく必要がある。

では早速見ていくんだけどただアルファベット羅列ではなく、
発音に関連することも一緒にアレコレ一緒に(二重・三重母音・子音は別で)。

alfabeto読み方メモ
aa

※気持ち少し伸ばす感じ

※日本語の に近いがもう少し口を大きく開けて発音

※強母音(開母音)と言われる

※中母音=舌の最も盛り上がった部分が口の中の中間に位置する母音
bbé 

※気持ち少し伸ばす感じ

v と発音は同じ

文頭, m, n 直後は閉鎖音(上下唇が一瞬閉じる=ばっ)
 sombra=ソンブラ=影

※それ以外は摩擦音(上下唇のすき間を空気抜ける=ば)
 Muy bien=ムイ ビエン=とても良い

※母音と組み合わせると
 ba – be – bi – bo – bu
 
 banco・nubebicicleta・boca・busca
 バンコ・ベ・ビシクレタ・カ・ブス
 銀行・雲・自転車・口・探す

※音節の最後にくる場合は になる
 objetivo=ob-je-t-ivo
 ティ➤オティ
 目的・目標
cθé 

※母音と組み合わせると
 ca – ce – ci – co – cu
 

※後が a, o, u, c の時はカ行で発音
 カ、コ、ク、クッ
 casa・color・cuchara・llección
 サ・コル・クチャラ・レクシ
 家・色・スプーン・レッスン

※後が e, i の時はサ行で発音
 セ、シ
 英語の th =舌を歯で挟む感じで発音
 cena・cine
 ナ・
 夕食・映画

※後が h だとチャ行で発音
 cha – che – chi – cho – chu
 チャチェチィチョチュ
 escuchar・cochechico・chocolate・chubasco
 エスクチャル・コチェ・コ・チョコテ・チュバス
 聴く・車・子供・チョコレート・俄雨

※カ行の ケ、キ と言いたい時は que, qui
 queso・aquí
 ソ・ア
 チーズ・これ(ここ・今…)

※音節の最後にがくる場合は になる
 accidente=ac-ci-den-te
 デン➤アデン
d

※母音と組み合わせると
 da – dedidodu
 ディドゥ
 entrada・presidente・diente・doce・dulce
 エントラダ・プレシデンテ・ディエンテ・セ・ドゥルセ
 出口・大統領・歯・12・お菓子

※音節の最後にくる場合は とかになる
 ciudad=ciu-dad
 シウダッ➤シウ(・ッ・ス…)
eé 

※気持ち少し伸ばす感じ

※日本語の に近いが舌を少し前に出して発音

※強母音(開母音)と言われる

※前母音=舌の最も盛り上がった部分が口の中の前側に位置する母音
fエフェéfe 

※前歯を下唇に少しだけ当てながら発音

※母音と組み合わせると
 fa – fefifofu
 ファフェフィフォ
 cil・febrero・fin・foto・fuente
 ファシル・フェブレロ・フィン・フォト・フエン
 簡単な・2月・終わり・写真・噴水
għé 

※強く喉の奥を鳴らして息を震わせて出す

※母音と組み合わせると
 ga – ge – gi – go – gu
 

※後が a, o, u の時は ガ行で発音
 =ガ、ゴ、グ
 gato・negocio・pregunta
 ト・ネオ・プレグン
 ネコ・ビジネス・質問

※後が e, i の時は ハ行で発音
 =ヘ、ヒ ※喉を鳴らす
 general・girasol
 へネル・ラソル
 一般的な・ヒマワリ

※ガ行の ゲ、ギ と言いたい時は gue, gui
 guerra・guitarra
 ラ・ギ
 戦争・ギター

グエ、グイと言いたい時は güe güi
 vergüenza・pingüino
 ベルグエンサ・ピングイ
 恥・ペンギン
hアチェátʃe
 
hache と書くがスペイン語では h は読まない

※母音と組み合わせると
 ha he hi ho hu
 
 habitación・hermano・hijo・hotel・humano
 アビタオン・エルノ・ホ・オテル・ウ
 部屋・兄弟・息子・ホテル・人類の
ií 

※気持ち少し伸ばす感じ

※日本語の に近い

※弱母音(閉母音)と言われる

※前母音=舌の最も盛り上がった部分が口の中の前側に位置する母音
jホタħóta 

※ホを強く喉=息を震わせて出す

※母音と組み合わせると
 ja je ji jo ju
  (喉を鳴らすような感じで発音)
 jardín・jefe・joven・jirafa・julio
 ハルディンフェ・ベン・ヒファ・リオ
 庭・上司・若い・キリン・7月
k

※外来語にしか使われない

※母音と組み合わせると
 ka ke ki ko ku
 
 karate・kimono・kiwi・koala・kuwaití
 カテ・キノ・ウイ・コラ・クワイティ
 空手・きもの・キウイ・コアラ・クェート人
lエレéle 舌先を上顎の部分につけて弾く

※母音と組み合わせると
 la le li lo lu
 
 labios・leche・libro・peloluna
 ビオス・チェ・ブロ・ロ・
 唇・牛乳・本・髪・月

ll だと ヤ、ジャ、リャ
 lla lle lli llo llu
 ィヤ
 ジャ ジェ ジョ ジュ
 リャ リョ リュ

 paella・billete・pollito・Pollolluvia
 パヤ・ビィエテ・ィオ・ポト・ィウビア
 パエリア・切符・鶏肉・ヒヨコ・雨
mエメéme

※母音と組み合わせると
 ma me mi mo mu
 
 mano・dico・amigo・moneda・mucho
 ノ・ディコ・アゴ・モダ・チョ
 手・医者・友達・硬貨・沢山の
nエネéne

※母音と組み合わせると
 na ne ni no nu
 
 navidad・negro・universidad・noche・mero
 ナビダッグロ・ウニベルシダッ チェ・メロ
 クリスマス・黒い・大学・夜・数
ñエニェéñe

※母音と組み合わせると
 ña ñe ñi ño ñu
 ニャ 二ェ 二ィ ニョ ニュ
 españa・muñeca・teñir・español・ñu
 エスニャ・ムニェカ・テル・エスパニョル・ニュ
 スペイン・手首(人形の意味も)・染める・スペイン語・ヌー
oó 
※気持ち少し伸ばす感じ

※日本語の に近いが唇を丸めて発音

※強母音(開母音)と言われる

※後母音=舌の最も盛り上がった部分が口の中の奥に位置する母音
p

※母音と組み合わせると
 pa pe pi po pu
 
 pan・pero・piso・grupopunto
 パン・ロ・ソ・グルポ・プン
 パン・しかし・マンション・集団・ピリオド

※音節の最後にがくる場合は になる
 septiembre=sep-tiem-bre
 ティエンブレ➤セティエンブレ
 9月
q

que, qui でしか使わない
 ケ、キ
 queso・aquí
 ソ・ア
 チーズ・これ(ここ・今…)
rエレére 

※舌先を上前歯裏側で震わせて出す pru,pra 繰り返しで練習

※単語最初と単語間 n, s, l の後は巻き舌
 それ以外は普通にラ行=舌の先を前歯の裏側につけて弾く

※母音と組み合わせると
 ra re ri ro ru
 ラ・レ・リ・ロ・ル

※単語最初と単語間 n, s, l の後は巻き舌
 radio・honrado・Israel・alrededor
 ディオ・オンド・イスラル・アルレドル
 ラジオ・誠実な・イスラエル・周囲

※単語間 n, s, l 以外や最後にくると日本語のラ行
 cara・hombre・señorita・caro・orujo・estudiar
 ラ・ンブレ・セニョタ・ロ・オホ・エストゥディアル
 顔・男性・お嬢さん・高価な・オルホ酒・勉強する

rr は単語の間でしか使わないが n, s, l の後以外でも巻き舌
 correo・parrilla・perro
 コオ・パヤ・
 郵便・グリル・犬
sエセése

※母音と組み合わせると
 sa se si so su
 
 sal・clasesigno・pasosucio
 サル・クラセ・シグノ・ソ・
 塩・クラス・記号・通行・汚れた
t

※母音と組み合わせると
 ta te ti to tu
  ティ トゥ
 taza・・noticia・absoluto・estudiante
 サ・テ・ノティア・アブソルト・エストゥアン
 カップ・お茶・知らせ・絶対的な・学生

※音節の最後にくる場合は になる
 ritmo=rit-mo
 トゥ
uú

※唇を丸め前に突き出して喉の奥から出す

※気持ち少し伸ばす感じ

※弱母音(閉母音)と言われる

※後母音=舌の最も盛り上がった部分が口の中の奥に位置する母音
vウベúbe 

b と発音は同じ

※気持ち少し伸ばす感

※文頭, m, n 直後は閉鎖音(上下唇が一瞬閉じる=ばっ)
 vino
 
 ワイン

※それ以外は摩擦音(上下唇のすき間を空気抜ける=ば)
 cava
 
 カバ(スペインで伝統的な製法で作られるスパークリングワイン)

※母音と組み合わせると
 va ve vi vo vu
 
 vacación・ventana・violín・voz・vuelta
 バカオン・ベンナ・ビリン・ボス・エル
 休暇・窓・ヴァイオリン・声・回転
wウベ
ドブレ
úbe dóble

※基本的に外来語で使われる

※母音と組み合わせると
 wa we wi wo wu
  ウェ ウィ ワゥ
 water・western・wifi・wok・whisky
 テル・ウステルン・ワイファイ・ウク・ウィスキ
 トイレ・西部劇・Wi-Fi・中華鍋・ウイスキー
xエキスékis

※母音と組み合わせると
 xa xe xi xo xu
 クサ クセ クスィ クソ クス
 examen・la・taxi・anexo・exudar
 エクメン・ラクセタクシ・アネクソ・エクスダル
 試験・緩い・タクシー・展示する・滲み出る

※単語の最初の場合はサ行
 
 Xavier・xenón・xilenos・xocota・xu
 サビル・セノン・シノス・ソタ・シュ
 サビエル・キセノン・キシレン・酸っぱい・戍

※例外で jija と発音する場合がある
 México・Texas
 ヒコ・ハス
 メキシコ・テキサス州
yイェye

※舌の後ろを上げて空気の通り道を狭めて濁った音で出す

※母音と組み合わせると
 ya ye yi yo yu
  イェ
 yate・ayer・yihad・mayoyuyo
 テ・アイエル・イハッヨ・
 ヨット・昨日・聖戦・5月・雑草
zセタθéta

※舌を歯で挟むような感じで出す

※母音と組み合わせると
 za ze zi zo zu
  スィ
 manzana・zebra・zorro・azul・luz
 マンナ・ブラ・・アスル・ルス
 リンゴ・シマウマ・キツネ・青・光

ということで…

今回は先ずは基本中の基本として、
スペイン語のアルファベット+発音関連について調べてみた。

ココに出てきたことだけでも、
憶えるのは意外に大変そうだけれど何だか楽しいのでしばらくは続くだろう。

Comment Feel Free

タイトルとURLをコピーしました