
モンセラット1日目
さて、
2025年9月のスペイン旅行シミュレーション。
行くのは多分2026年だけど、
取り敢えず2025年だったら?で進行中。
下のようにダリ・トライアングルのシミュレーションが終わったので、
残すところはモンセラットのみ。
日付 | スポット |
---|---|
10/01(水) | 【プボル城とフィゲラスな1日】 ・Castell Gala Dalí Púbol プボル城 ・Lido Bar リド・バル ・Casa de la Família Dalí ダリ2軒目の家 ・Casa Natal Salvador Dalí ダリの生家 ・La Cara d’en Dalí ダリの顔 ・Església de Sant Pere サン・ペレ・デ・フィゲラス教会 ・Teatre-Museu Dalí ダリ劇場美術館 ・Duran Hotel i Restaurant ドゥラン・ホテル&レストラン ・Lizarran リザラン(バル) ・All star market オールスターマーケット(スーパー) |
10/02(木) | 【ダリ劇場美術館とカダケスな1日】 ・Xurreria Cafeteria シュレリア・カフェテリア(カフェ) ・Teatre-Museu Dalí ダリ劇場美術館 ・Mercadona メルカド―ナ(スーパー) ・Hotel Octavia Cadaqués オテル・オクタビア・カダケス ・Santa Maria de Cadaqués サンタ・マリア・デ・カダケス ・Paisaje en “Port Alguer” ダリの Port Alguer という作品の景色 ・La Notta Bar De Tapas Y Frankfurt ラ・ノルタ・バル・デ・タパス・イ・フランクフルト ・Monument a Salvador Dalí ダリのモニュメント ・Casa Serinyana カサ・セリニャナ ・Restaurant Casa Pilare レスタウランテ・カサ・ピラレ ・CondisLife コンディスライフ(スーパー) |
10/03(金) | 【ダリの家美術館な1日】 ・Casa-Museu Salvador Dalí ダリの家美術館 ・Expo Dalí ダリ・エキスポ ・Museu de Cadaqués カダケス美術館 |
そもそもモンセラット1泊は必要なのか?
結論から言うと、
1泊したいということになる。
もちろん日帰りで行かれる方も多いみたいだけど、
せっかく行くならのんびりと行きたい。
のんびりとは言っても、
意外に行きたいところを挙げていくと1日では難しいとなってくる。
もちろん必須レベルではないんだけど、
やはり行くんだったら見ておきたいところが多いのだ。
というわけで、
やはり1泊で考えたシミュレーションをしてみる。
日付 | スポット |
---|---|
10/05(日) | 【モンセラット1泊2日】 ・モンセラット1泊 |
10/06(月) | 【モンセラット1泊2日】 ・バルセロナへ |
モンセラットな2日間初日 シミュレーション
- —
・ホテルで1泊荷物を預かってもらう
・モンセラット行きの電車はホテル近くのカタルーニャ駅からは出ていないので
エスパーニャ駅に移動することになる
・エスパーニャ駅08:36発に乗ると想定
・メトロ駅 Catalunya までは徒歩6分 - —
- 08:36
・下車したら A to Montserrat の表示を見つけて案内通りに移動
黄色い発券機を見つけて切符購入
途中で登山電車かケーブルカーに乗り換えるが登山電車で行くとすると…
1 Montserrat combined ticket タッチ
2 登山列車: Tickets Train(R5) + Rack Railway タッチ
3 往復切符: Adult Return Ticket combined Train + Rack Railway タッチ
4 枚数選択
5 クレジットカード挿入&PIN入力
・R5 Manresa-Baixador 行きに乗車
25駅目1時間4分
昼までに到着する列車の時刻はこんな感じ(※=平日のみ)
登山電車と乗り継ぎが悪いものもあるPl. Espanya Monistrol de Montserrat Montserrat 6:16※ / 6:36 7:21 / 7:41 – 7:48 8:08 7:16※ / 7:36 8:21 / 8:41 – 8:48 9:08 8:16※ / 8:36 9:21 / 9:41 – 9:48 10:08 9:36 10:41 – 10:48 11:08 10:36 11:41 – 11:48 12:08 - 09:41
-09:48・登山電車に乗り換える駅
1つ手前の Aeri de Montserrat はケーブルカー乗換駅なので注意
下車したらそのままホームを進行方向に30秒程進むと登山鉄道乗り換えとなる
2駅目20分 - 10:08
・モンセラットに到着
・ホテル Hostal Abat Cisneros へは徒歩2分 - 10:20
・チェックイン14:00~
チェックイン前着だから荷物を預かってもらう
・Santa Cova Funicular Railway(発)まで徒歩3分 - 10:40
・10:00から20分おきの運行で所要時間3分
・15の彫刻作品を見ながら
Santa Cueva de Montserrat まで徒歩20分前後 - —
・黒いマリアが発見されたという洞窟=聖洞窟礼拝堂を見る
・所要時間20分ほど
・Santa Cueva de Montserrat まで徒歩20分前後 - —
- —
- —
・
12:15-16
無
ビュッフェで呑んで食べて
・Mirador dels Apòstols へは徒歩2分 - —
・モントセラト山のパノラマの景色を見る
・Escala de l’enteniment へは徒歩1分 - —
・スビラックスの彫刻 理解(天国)への階段 を見る
・La Botiga へは徒歩8分 - —
- —
- —
・チェックインして購入品を置いてしばし休憩
・Museu de Montserrat へは徒歩1分 - —
・
10-18:45
無
・所要時間1.5時間くらいか
・Santa Maria de Montserrat へは徒歩1分 - —
・パティオの石柱の上の方の彫刻を見る
・Santa Maria de Montserrat Abbey は目の前 - —
・大聖堂内と黒いマリア像を見て夜のミサに参加
- —
地図
ということで…
今回は、
モンセラット1泊2日のショート・トリップの1日目をシミュレーションしてみた。
行ってしまえば、
狭いところだから移動に苦労はない。
Comment Feel Free