萩錦酒造純米大吟醸と名乗っていい『萩錦 純米吟醸 HAGINISHIKI NO NIWA』 明治9年(1876年)創業の『萩錦酒造』は、静岡県静岡市の海の近くに位置した家族3名で守る小さな酒蔵だ。その酒蔵がつくったお酒が今回の『萩錦 純米吟醸 HAGINISHIKI NO NIWA』。精米歩合が50%なので純米大吟醸と名乗ってもよい。2022.09.15萩錦酒造SakeLabelHopping静岡県日本酒
駿河酒造場虹のような7色のお酒…なわけはないけど美味しい『天虹 特別純米 生原酒 袋採り別囲い』 『袋採り』は醪を酒袋に入れて圧力をかけず自然に滴り落ちる雫酒を集める手法。新酒時に特に良かった純米酒のタンクを『別囲い』して角がとれるこの時期に合わせ蔵内で低温貯蔵した生酒。三ヵ月低温貯蔵したことで旨味が出てきて飲み頃を迎えた夏生酒なのだ。2021.08.28駿河酒造場SakeLabelHopping静岡県日本酒